R500m - 地域情報一覧・検索 武蔵野市立第一小学校

武蔵野市立第一小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都武蔵野市の小学校 >東京都武蔵野市吉祥寺本町の小学校 >武蔵野市立第一小学校
地域情報 R500mトップ >吉祥寺駅 周辺情報 >吉祥寺駅 周辺 教育・子供情報 >吉祥寺駅 周辺 小・中学校情報 >吉祥寺駅 周辺 小学校情報 > 武蔵野市立第一小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
武蔵野市立第一小学校 (小学校:東京都武蔵野市)の情報です。武蔵野市立第一小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

武蔵野市立第一小学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-15
    2024年04月11日 19:20:21第1学年 中休み
    2024年04月11日 19:20:21第1学年 中休み小学校生活が始まり、1週間が経とうとしています。 中休みには、6年生が教室に来て一緒に遊んでくれました。
    一緒に折り紙やお絵かきを楽しむ姿が見られました。
    2024年04月13日 16:14:35
    332187
    55
    845
    続きを読む>>>

  • 2024-04-11
    2024年04月11日 12:43:38令和6年度 学校だより 4月 5月 6月 7月 8・9月 1・・・
    2024年04月11日 12:43:38
    令和6年度 学校だより 4月 5月 6月 7月 8・9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 令和6年度 保健だより 4月 5月
    運動会直前号 6月 7月(1)
    331858
    571
    129
    続きを読む>>>

  • 2024-03-27
    2024年03月27日 08:54:562024年03月27日 08:53:25令和5年度 卒業式
    2024年03月27日 08:54:56
    2024年03月27日 08:53:25令和5年度 卒業式卒業式が挙行されました。 証書授与では、6年間で成長した立派な姿を見ることができました。
    卒業式後、PTA役員の方から、退職や離任される先生方へご挨拶がありました。 お気遣いありがとうございました。
    330692
    184
    79
    続きを読む>>>

  • 2024-03-23
    2024年03月22日 16:24:44令和5年度 修了式 離任式
    2024年03月22日 16:24:44令和5年度 修了式 離任式本日、修了式がありました。体育館に全校児童が集まりました。 始めに、学年代表児童が、校長先生より修了証書をいただきました。
    児童の発表では、1年生が、1年間のがんばりを伝えてくれました。 その後、学校を去られる先生とのお別れをする、離任式がありました。
    代表児童は、お世話になった先生へ思いを伝えたり花束を渡したりすることができました。 最後に、全員で校歌を歌い、去られる先
    330418
    463
    46
    続きを読む>>>

  • 2024-03-21
    2024年03月21日 19:49:486年生 市民科「#吉祥寺プロジェクト」
    2024年03月21日 19:49:486年生 市民科「#吉祥寺プロジェクト」6年生は1学期後半~2学期にかけて市民科で、地域の商店街や商店について学習しました。ご協力いただいた商店の方々、学習へのお力添えありがとうございました。
    3学期に、卒業までにやりたいこととして、子どもたちから、お世話になったお店をいろんな人に知ってもらうために、本校HPで紹介したいという声が挙がりました。そこで、デジタルガイドブックとしてHPにアップすることにし、グループごとに商店の紹介をス
    330299
    344
    67
    37
    続きを読む>>>

  • 2024-03-06
    2024年03月05日 07:46:196年生を送る会
    2024年03月05日 07:46:196年生を送る会2月29日(木)5時間目に6年生を送る会を行いました。 数年ぶりに全校児童そろっての開催です。
    1年生からは、歌と折り紙で作ったチューリップ 2年生からは、替え歌 3年生からは、リコーダー
    4年生からは、「4年生からの挑戦状」というゲーム 5年生からは、劇と歌
    心のこもったプレゼントを贈り、感謝の気持ちを伝えることができました。 6年生は、お礼に一小クイズをしてくれました。退場時に「サンキ
    2024年03月04日 16:09:40
    329320
    続きを読む>>>

  • 2024-02-28
    2024年02月26日 07:45:24第4学年 社会科見学
    2024年02月26日 07:45:24第4学年 社会科見学2月22日、武蔵野クリーンセンター見学に行きました。 武蔵野市のごみ処理の仕方について学びました。
    ごみ収集車が入ってくる様子や、焼却炉にごみを投入する瞬間を見ることができました。 施設がとてもきれいだという児童の反応もありました。
    2024年02月26日 07:45:01なかよし班活動2月21日(水)に、なかよし班活動を行いました。
    今年度最後のなかよし班は、6年生、1年間ありがとうの感謝の気持ちを込めて、5年生が企画した遊びをしました。
    風船バレーやなんでもバスケット、ハンカチ落としなど… 5年生が中心となって活動を進めてくれました。
    会の最後には、みんなで6年生に「ありがとう」と伝え、6年生からもお礼の言葉が下級生のみんなに送られました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-18
    2024年01月18日 10:01:39令和6年能登半島地震への募金活動(1月20日まで)
    2024年01月18日 10:01:39令和6年能登半島地震への募金活動(1月20日まで)本日から、代表委員会の活動として、募金活動が始まりました。
    被災した先生が作成した動画を見て、「まだ登校できない児童がいる」、「家がなくなってしまい、避難生活をしている」など、被災地の現状を知りました。
    本日は、多くの募金をする児童の姿が見られました。「自分にできることはないか」と考え、自発的に募金をしている児童も見られました。
    集まった募金や手紙は、被災地へ送りたいと考えています。
    326436
    309
    続きを読む>>>

  • 2024-01-16
    2024年01月15日 19:07:19第4学年 保健指導
    2024年01月15日 19:07:19第4学年 保健指導発育測定に合わせて、保健指導を行いました。 筋肉のはたらきとその成長を支える睡眠の大切さについて学びました。
    動物の筋肉を見ながら筋肉のはたらきについて学びました。
    保健の時間に学習した内容についても振り返り、改めて睡眠の大切さについて学ぶことができました。
    指導後のふりかえりでは、今年の睡眠時間の目標とそれに向けてどのような工夫をするか考えることができました。
    2024年01月15日 19:06:213年生 保健指導3学期が始まり、発育測定と保健指導を行いました。  9月の自分と比べて、自分の身長や体重がどう変化しているか、測定を行いました。
    今回は保健指導として、「すいみん探検隊~骨の巻~」について、高木先生に教わりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-11
    2024年01月10日 17:08:211月9、10日 3学期始業式、どんど焼き、学期はじまりの様子
    2024年01月10日 17:08:211月9、10日 3学期始業式、どんど焼き、学期はじまりの様子冬休みも終わり、3学期がスタートしました。 始業式は、オンライン形式で行われました。
    校長先生からは、北陸地震や新年の抱負についてお話がありました。
    「目標を考えるときに、何回や何分など、数字を入れることで、途中で投げ出さず、取り組めます。」というお話もありました。
    また、代表児童の4年生3名より、5年生に向けて頑張りたいことを全校児童に伝えてくれました。 各学級では、新学期や次
    2024年01月10日 17:15:19
    325711
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

武蔵野市立第一小学校 の情報

スポット名
武蔵野市立第一小学校
業種
小学校
別称・旧称・略称
第一小
最寄駅
吉祥寺駅
住所
〒1800004
東京都武蔵野市吉祥寺本町4-17-16
TEL
0422-22-1421
ホームページ
https://dai1-e.musashino-city.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:武蔵野市立第一小学校の携帯サイトへのQRコード

2021年04月07日11時00分06秒