R500m - 地域情報一覧・検索 日野市立日野第一中学校

日野市立日野第一中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >東京都の中学校 >東京都日野市の中学校 >東京都日野市日野本町の中学校 >日野市立日野第一中学校
地域情報 R500mトップ >【東京】日野駅 周辺情報 >【東京】日野駅 周辺 教育・子供情報 >【東京】日野駅 周辺 小・中学校情報 >【東京】日野駅 周辺 中学校情報 > 日野市立日野第一中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

日野市立日野第一中学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-08
    6月28日(金)にセーフティー教室がありました。
    6月28日(金)にセーフティー教室がありました。
    今回は、トークアプリ依存などについて、5分程度の動画を視聴して、ワークシートに自分の考えや思ったことを記入していく形で行われました。
    動画を視聴して、ワークシートに自分の考えや思ったことを記入しながら、講師の方の問いかけに積極的に手を挙げて答えていました。みんな真剣に参加していました。保護者の方には、SNSについて話し合うきっかけにしていただければと思います。
    <主な内容>
    いじめ   部活内で撮った写真をグループトークで共有したら、編集・拡散され友達が不登校になってしまった。
    なりすまし 女子中学生だと思ってフォローしていた相手に自分お写真を送ったら、本当はおじさんだった。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-07
    2024年6月 (1)2024年5月 (3)第78回運動会「勝覇笑美戦(かっぱえびせん)」
    2024年6月 (1)2024年5月 (3)第78回運動会「勝覇笑美戦(かっぱえびせん)」投稿日時 : 06/01
    天候が心配されていましたが、気持ちよく晴れた青空の下、第78回運動会が行われました。
    今年のスローガンは、「勝覇笑美戦(かっぱえびせん)」です。
    このスローガンには、クラスだけでなく、一中生全員が協力し、勝利に向かう美しい姿勢を大切にしていこうという思いが込められています。クラスや学年で心を一つにして、一生懸命取り組む姿が輝いていました。
    1年 いかだ流し       2年 ミルキーウェイ    3年 ムカデ競争
    選手宣誓           選手入場
    続きを読む>>>

  • 2024-06-04
    運動会に向けて
    運動会に向けて
    6月1日(土)に予定されている運動会に向けて、実行委員を中心に練習、準備が進んでいます。
    新しい学年、クラスで取り組む初めての大きな行事です。
    心に残る行事となるよう、生徒一人ひとりが頑張って取り組んでいます。
    1年 いかだ流し      2年 選抜リレー       3年 ムカデ競争2024年6月 (0)

  • 2024-05-27
    2024年5月 (2)団結練習
    2024年5月 (2)団結練習投稿日時 : 05/24
    5月24日3校時に1,2,4組が4校時に3.5.6.7組が団結練習を行いました。
    全学年がそろい、3年生のリーダーシップの下、大縄跳び・応援練習が行われました。
    本番さながらの声援でした。

  • 2024-05-15
    2024年5月 (1)令和7年度入学生対象学校説明会
    2024年5月 (1)令和7年度入学生対象学校説明会投稿日時 : 05/14
    5月11日に実施しました。
    当日お越しになれなかったご家庭は資料をご参考ください。令和6年度学校説明会資料.pdf教務部資料 (1).pdf

  • 2024-04-27
    令和6年度開設部活動及び活動日一覧
    令和6年度開設部活動及び活動日一覧令和6年度部活動に関わる基本方針令和6年度開設部活動及び活動日一覧令和6年度部活動に関わる基本方針令和6年度開設部活動及び活動日一覧令和6年度部活動に関わる基本方針

  • 2024-04-13
    2024年4月 (1)令和6年度着任式・始業式
    2024年4月 (1)令和6年度着任式・始業式投稿日時 : 04/08
    令和6年度が始まりました。
    今年度着任された先生方の着任式と始業式を行いました。
    気持ちも新たに、新年度いいスタートが切れるよう頑張りましょう。

  • 2024-03-15
    2024年3月 (1)第3回学校評議員会について
    2024年3月 (1)第3回学校評議員会について投稿日時 : 03/12
    2月15日に行われました第3回学校評議員会の資料並びに議事録になります。
    学校重点計画令和5年度 学校経営重点計画(様式)学校配布版.pdf議事録令和6年2月15日第3回学校評議員会議事録.pdf

  • 2024-01-25
    2024年1月 (1)令和6年度 入学説明会について
    2024年1月 (1)令和6年度 入学説明会について投稿日時 : 01/22
    2月13日(火)は、5校時(13:40~14:30)の授業を入学予定保護者の方に公開いたします。生徒昇降口よりお入りいただき、受付後、ご参観ください。
    なお、直接入学説明会にお越しになられる保護者の方は、体育館で受付をいたします。
    スリッパ等の内履きと、外履き入れをご持参ください。
    小学校で配布されている「学校給食の事前調査」につきましては入学説明会終了後に回収いたします。
    また、事前に入学者名簿作成等のために個人情報の提供をお願いしております。お知らせをご確認いただき、フォームからの送信をお願いいたします。入学説明会のお知らせ.pdf入学説明会 2月13日(火)14:40~ 1時間程度
    続きを読む>>>

  • 2023-12-11
    2023年12月 (1)令和6年度「入学説明会」、「制服採寸」のご案内
    2023年12月 (1)令和6年度「入学説明会」、「制服採寸」のご案内投稿日時 : 12/06
    制服(体操服)採寸 1月20日(土)14:00~16:00
    入学説明会 2月13日(月)14:40~ 1時間程度
    それぞれ体育館にて行います。詳細につきましては、添付資料をご確認ください。令和6年度入学説明会・採寸案内.pdf※制服(体操服)のパンフレット資料については、12月15日以降に小学校へ届けます。その後配布されます。一中学区以外の市内小学校については、希望調査時に一中への進学を希望された児童の在籍する学校へ資料を届けます。市外に現在通われている方、市内で資料が小学校へ届けられなかった学校の方については、本校副校長までご連絡ください。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

日野市立日野第一中学校 の情報

スポット名
日野市立日野第一中学校
業種
中学校
別称・旧称・略称
日野第一中
最寄駅
【東京】日野駅
住所
〒1910011
東京都日野市日野本町7-7-7
TEL
042-581-0009
ホームページ
https://www.hino-tky.ed.jp/j-hino1/
地図

携帯で見る
R500m:日野市立日野第一中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月19日12時35分09秒