R500m - 地域情報一覧・検索 私立聖心女子学院高等科

私立聖心女子学院高等科

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >高校・大学 >高校 >東京都の高校 >東京都港区の高校 >東京都港区白金の高校 >私立聖心女子学院高等科
地域情報 R500mトップ >白金台駅 周辺情報 >白金台駅 周辺 教育・子供情報 >白金台駅 周辺 高校・大学情報 >白金台駅 周辺 高校情報 > 私立聖心女子学院高等科住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
私立聖心女子学院高等科 (高校:東京都港区)の情報です。私立聖心女子学院高等科 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

私立聖心女子学院高等科のホームページ更新情報

  • 2025-02-15
    2025.02.152月12日初等科朝礼 ケニア、エルドレッドで聖心の学校建設
    2025.02.152月12日初等科朝礼 ケニア、エルドレッドで聖心の学校建設アフリカのケニアの聖心からのニュース受け、朝礼で話しました。初等科ではハイチデーを通して、世界の聖心を支援しており、
    2025.02.062月5日初等科朝礼 「おふだ」昔の聖心 いまの聖心は「対話」初等科では3年生が社会の学習で昔の生活について学びます。歴史の学習の始まりです。学院の歴史についても学びますので、その

  • 2025-02-06
    2025.02.05聖心だより 2月号
    2025.02.05聖心だより 2月号2025.02.03新8年生~9年生の転編入学について2025.02.05初等科 学習発表会先週土曜日、初等科では学習発表会が行われました。今年度は舞台発表の年です。 1~4年生は、生活科で学んだ内容や「うずま
    2025.02.031月29日初等科朝礼 聖心の校庭では土の地面をできる限り大切にしたい3年生の児童が、学習発表会の準備のために、レターレ修道院のコンポストの見学に来ました。3年生たちは「うずまき」をテーマ
    2025.02.031月28日中高等科朝礼 心をしっかり見つめる 聖心の学校の生徒として中高等科では7年から11年の学年で、2月の第一週に錬成会の日を予定しています。その日は授業は行わず、指導者として司祭や

  • 2025-02-01
    2025.01.30Junior high school English Day
    2025.01.30Junior high school English DayEnglish Day is an annual event where junior high school stud

  • 2025-01-30
    2025.01.271月24日(金)2年生と12年生理科交流授業
    2025.01.271月24日(金)2年生と12年生理科交流授業今日は2年生と12年生の交流授業がありました。12年生が「化学文化祭」と題して、2年生に科学の実験の授業をする活動です。

  • 2025-01-29
    2024.11.15冬休み中の証明書作成について
    2024.11.15冬休み中の証明書作成について学習
    2025.01.20セカンドステージ百人一首大会1月15日、セカンドステージでは百人一首大会を開催しました。 初等科5年生から中等科2年生までが一堂に会し、縦割り班に分
    2025.01.281月22日初等科朝礼 チョコレートは発酵食品?やってみなければわからない「ミライチョコレート」という絵本に出会いました。1000年後の世界が舞台です。たとえば、3025年の地球はどのようにな
    2025.01.251月21日中高等科朝礼 自分ごととして考える アンネ・フランク写真パネル展アンネ・フランク写真パネル展が続いています。ある学年は社会科の授業で取り扱い、生徒が書いた感想を掲示しています。初等科

  • 2025-01-20
    2025.01.15聖心だより 1月号
    2025.01.15聖心だより 1月号2025.01.15中高等科 新年の祈り1月9日、冬休みが明け、生徒たちが学校に戻ってきました。1時間目は中高6学年の生徒がソフィア・バラ・ホールに集まり、「新
    2025.01.151月15日初等科朝礼 一番良いということ アンネ・フランク写真パネル展セカンドステージの5年生から8年生は中央校舎で生活し、登下校時にはブラウジングルームの前を通りますが、ブラウジングル
    2025.01.141月14日中高等科朝礼 祈りは聖心生の力新年の学校生活も2週目となります。寒い時期活気をもって進めたいものです。久しぶりの放送朝礼となりました。  生徒の学校

  • 2025-01-10
    2025.01.10クリスマスミサ献金のご報告
    2025.01.10クリスマスミサ献金のご報告2025.01.091月9日初等科 新年の祈りの会初等科も新年の学校生活を始めました。寒い朝でしたが、低学年の児童が友だちと連れだって元気よく登校してくる姿は微笑ましい
    2025.01.091月9日中高等科 新年の祈りの会冬休みを終え、学校生活を再開しました。学校は生徒たちの賑やかな声に満ちています。これからの学校生活の実りを願いながら、

  • 2024-12-29
    【初等科1年】【5年転・編入】学習発表会特別観覧について
    【初等科1年】【5年転・編入】学習発表会特別観覧について2024.12.21中高等科 クリスマスウィッシング12月19日(木)、東京に初雪が舞った寒い朝、中高等科ではクリスマスウィッシングが行われました。クリスマスウィッシングは

  • 2024-12-20
    募集要項
    募集要項
    2024.12.20新3年対象 転入・編入学試験実施について2024.12.13ゆりの行列12月9日、10日に中高等科ではゆりの行列を行いました。 ゆりの花はマリア様の清らかさの象徴です。マリア様の清らかさとは6年生 リンゴの皮むき6年生が1年生にリンゴの皮むきをしました。 6年生は1年生にリンゴを剥いてあげるためにずっと練習を続けてきました。まずは
    2024.12.1912月18日 クリスマスウィッシングをお祝いして・・・創立者と共にパリのノートルダム大聖堂でも今年も初等科、中高等科でそれぞれクリスマスウィッシングをお祝いし、一人ひとりが心にイエスを新たにお迎えしています。ウィ

  • 2024-12-14
    2024.12.10初等科1年 第5回授業公開について
    2024.12.10初等科1年 第5回授業公開について2024.12.1212月11日初等科朝礼 ノーベル平和賞の授賞式・ハイチの聖心クリスマスウィッシングも近づいています。クリスマスの飾りが校舎を彩っています。上は10年生宗教活動の生徒たちによるもの
    2024.12.1112月10日サードステージ ゆりの行列12月8日はカトリック教会では無原罪の聖マリアの祝日です。今年は8日が日曜日で主日のために、9日月曜日が祝日となりまし

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

私立聖心女子学院高等科 の情報

スポット名
私立聖心女子学院高等科
別称・旧称・略称
聖心女子学院高
最寄駅
白金台駅
白金高輪駅
住所
東京都港区白金4-11-1
TEL
03-3444-7671
ホームページ
https://www.tky-sacred-heart.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:私立聖心女子学院高等科の携帯サイトへのQRコード

私立聖心女子学院高等科のキーワード

2017年04月03日13時54分07秒