R500m - 地域情報一覧・検索 私立聖心女子学院高等科

私立聖心女子学院高等科 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >高校・大学 >高校 >東京都の高校 >東京都港区の高校 >東京都港区白金の高校 >私立聖心女子学院高等科
地域情報 R500mトップ >白金台駅 周辺情報 >白金台駅 周辺 教育・子供情報 >白金台駅 周辺 高校・大学情報 >白金台駅 周辺 高校情報 > 私立聖心女子学院高等科 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
私立聖心女子学院高等科 に関する2023年7月の記事の一覧です。

私立聖心女子学院高等科2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-29
    2023.07.25オープンスクールについて【初等科1年、初等科5年転入・編入対象】
    2023.07.25オープンスクールについて【初等科1年、初等科5年転入・編入対象】2023.07.21校内合唱コンクール7月14日(金)、中・高等科では校内合唱コンクールがおこなわれました。新型コロナウィルス感染症に配慮してマスクを着用し、
    2023.07.2110年生探究講演会7月18日(月)、10年生が探究活動を始めるにあたっての講演会がおこなわれました。 まず東北大学の細田千尋先生から、We
    2023.07.20初等科7月の会・大掃除今日、初等科では7月の会が行われました。 会の中でシスターが、普通に生活できることは、とても特別であることをお話しして
    2023.07.237月19日初等科 夏休み前の集会初等科も夏休みを迎えます。今回は8年生の奥日光の校外学習の引率で不在のため、あらかじめ動画を準備しました。一人ひとりの

  • 2023-07-20
    2023.07.14みこころ祭のご案内(卒業生の皆様へ)
    2023.07.14みこころ祭のご案内(卒業生の皆様へ)その他のニュース
    2023.07.14みこころ祭のご案内(ご入学希望の皆様へ)2023.07.157月14日中高等科 夏休み前の集会 普通の生活から学ぶこと中高等科は7月14日に合唱コンクールを行い、4月からの生活を締めくくりました。17日からは学年により校外での活動を行い
    2023.07.157月12日初等科朝礼 プラスチックを使わない生活はむずかしいSDG'Sは初等科でも大きな関心事です。小学校5年生が体験したプラスチックなしの生活についての興味深い記事をみつけまし

  • 2023-07-08
    説明会
    説明会
    2023.05.296月24日(土)第1回初等科5年転入・編入/中等科1年帰国生対象学校説明会について

  • 2023-07-07
    2023.06.24初等科 みこころの祝日行事
    2023.06.24初等科 みこころの祝日行事6月23日初等科ではみこころの祝日行事を行いました。 今年は4年ぶりに1年生から6年生まで初等科生全員で御ミサに与ること
    2023.07.057月5日初等科朝礼 聖心はユネスコスクールの一員です聖心はユネスコスクールとなっています。今回の朝礼では、児童と共にユネスコスクールの意味を考え、一員としての意識を高めま
    2023.07.047月4日中高等科朝礼 支援を通して世界とつながる初等科では一年に3回ハイチデーを設け、お弁当をおにぎりにしておかず代を寄付する活動をしています。7月3日がその第一回で

  • 2023-07-04
    2023.07.03聖心だより 7月号
    2023.07.03聖心だより 7月号

私立聖心女子学院高等科のキーワード