R500m - 地域情報一覧・検索 私立聖心女子学院高等科

私立聖心女子学院高等科 2023年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >高校・大学 >高校 >東京都の高校 >東京都港区の高校 >東京都港区白金の高校 >私立聖心女子学院高等科
地域情報 R500mトップ >白金台駅 周辺情報 >白金台駅 周辺 教育・子供情報 >白金台駅 周辺 高校・大学情報 >白金台駅 周辺 高校情報 > 私立聖心女子学院高等科 > 2023年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
私立聖心女子学院高等科 に関する2023年2月の記事の一覧です。

私立聖心女子学院高等科2023年2月のホームページ更新情報

  • 2023-02-25
    2023.02.176年生 卒研発表会
    2023.02.176年生 卒研発表会6年生が初等科の学習の集大成として取り組んできた「卒業研究」の成果を、二日間にわたって講堂と集会室で発表しました。 本や
    2023.02.242月24日 中高等科朝礼 ウクライナ侵攻から1年目の日に今日の朝礼では、生徒たちは祈りの中でウクライナのために、特に同世代の若者たちのために祈りました。そして、模擬国連サーク
    2023.02.212月21日中高等科朝礼  聖心会総長顧問をお迎えして ポーランドとハイチの聖心のために17日の金曜日に聖心会総長顧問の一人シスターDaphne Sequieraが本校を訪問してくださり、児童・生徒は朝礼で

  • 2023-02-20
    2023.02.165年生 みこころ研究発表会
    2023.02.165年生 みこころ研究発表会5年生の子どもたちが1年をかけて取り組んできた研究の総まとめとして、発表会を行いました。 子どもたちは、5月初旬にテーマ
    2023.02.16送別セレモニー2月15日、中高等科では卒業を間近に控えた12年生を送る会「送別セレモニー」を行いました。ソフィアバラホールに高等科生が
    2023.02.16かずさDNA研究所によるDNA実験2月13日(月)午前中、12年生の特別プログラムとして、かずさDNA研究所によるDNA実験を行いました。研究者の方にオン
    2023.02.142月14日中高等科朝礼 問いから始まるトルコ・シリアで大きな地震が発生し、生徒たちは心を痛めています。朝の祈りでも言及し、奉仕活動を担当する委員会であるもゆ

  • 2023-02-11
    2023.02.04初等科学習発表会
    2023.02.04初等科学習発表会今日初等科は学習発表会でした。 しばらく舞台発表ができなかったので4年ぶりの舞台発表となりました。 これまで体を使って表
    2023.02.082月8日初等科朝礼  ほんものの強さとは  車椅子テニスの世界ランキング1位の国枝慎吾選手が引退されることになり、その引退会見の様子を視聴する機会がありました。そ
    2023.02.042月1日中高等科朝礼 病者のケアと使い捨て文化           2月11日世界病者の日に向けて2月11日はカトリック教会では、ルルドの聖母の記念日でもあり、「世界病者の日」と定められています。学校にもルルドがあり

  • 2023-02-06
    2023.02.01聖心だより 2月号
    2023.02.01聖心だより 2月号行事
    2023.01.302年生と12年生 理科交流授業 かがくぶんかさい1月27日、12年生がグループごとに各部屋でいろいろな科学講座(6講座)を開き、2年生がグループでブースを順番にまわる「
    行事
    2023.01.30English Day1月25日(水)、中等科にてEnglish Dayを実施しました。今年度も昨年度同様、密を避けるために各クラスでZoom

私立聖心女子学院高等科のキーワード