R500m - 地域情報一覧・検索 私立聖心女子学院高等科

私立聖心女子学院高等科 2024年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >高校・大学 >高校 >東京都の高校 >東京都港区の高校 >東京都港区白金の高校 >私立聖心女子学院高等科
地域情報 R500mトップ >白金台駅 周辺情報 >白金台駅 周辺 教育・子供情報 >白金台駅 周辺 高校・大学情報 >白金台駅 周辺 高校情報 > 私立聖心女子学院高等科 > 2024年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
私立聖心女子学院高等科 に関する2024年3月の記事の一覧です。

私立聖心女子学院高等科2024年3月のホームページ更新情報

  • 2024-03-26
    2024.03.25中門の常時施錠開始
    2024.03.25中門の常時施錠開始2024.03.21読書感想文本学院では全員が読書感想文を書きます。 学校代表として12名が選出されますが、その中の3名が東京の私学代表に選ばれました

  • 2024-03-19
    2024.03.182024年度転入・編入学試験について
    2024.03.182024年度転入・編入学試験について2024.03.183月15日 中等科卒業式・終了式 モモは本当のことを聴く力をもつ15日には中等科卒業式と合わせて終了式を行いました。7・8年生の生徒全員の参列は4年ぶりのことです。今回は若松英輔の日
    2024.03.163月14日 初等科卒業式 オンリーワンであること初等科卒業式を5年生が代表として参列して行いました。5年生による退場の曲の合奏はコロナ禍後初めて実現しました。今回取り

  • 2024-03-16
    2024.03.156年 社会ゲストティーチャー
    2024.03.156年 社会ゲストティーチャー6年生社会科の授業でNGO JIM-NET で海外事業をご担当されている斉藤亮平さんにゲストティーチャーとしてお越しいた新聞の投書欄 掲載 ~サードステージからセカンドステージへ~9年生は総合で学んだことを文章にまとめ、各自で新聞社にお送りしています。それらの文章のいくつかが、各新聞会社の投書欄に掲
    2024.03.153月14日高等科修了式 「かずゑ的」3月2日に12年生を卒業式で送り出し、11年、10年生も学年末を迎え、終了式を行いました。終了式は今学年をふり返るとき

  • 2024-03-08
    2024.03.08PFC活動報告 ~講演会を開催しました~
    2024.03.08PFC活動報告 ~講演会を開催しました~3月5日(火)にテラサイクル、6日(水)Bioworksの方に来ていただき、講演会を開催しました。 テラサイクルは、現在

  • 2024-03-05
    2024.03.01聖心だより 3月号
    2024.03.01聖心だより 3月号共生
    グローバル
    2024.02.185年生みこころ発表会2月13日(火) 5年生のみこころ発表会が行われました。 <テーマ例> ○江戸時代がなぜ260年間も続いたのか ○昭和
    2024.02.28初等科朝礼 2月28日 「聞く」ことを大切に2月も終わりとなり、学年末の行事も近づいてきました。ふり返りやまとめの時期を迎えています。学年の行事として「学年の集い

私立聖心女子学院高等科のキーワード