2024年11月1日ビブリオバトルを行いました4・5・6年が体育館にてビブリオバトルを行いました。大佛次郎記念館の方2名にご来校いただき、ビブリオバトル(本の紹介コミュニケーションゲーム)をしました。大会には6年生の代表児童と、大佛次郎記念館の方が参加しました。今年のチャンプ本は6年生児童が選んだ「メメンとモリ」でした。
2024年10月31日読書週間に向けて読書週間が始まりました。自分で目標を決めて読書をする「ブックウォーク」。図書委員による「読み聞かせ」や「アニマシオン」に加え、今年は「読書郵便」にも取り組みます。休み時間にはたくさんの子どもたちが図書館へやってきています。これを機に多くの本に触れ、読書への関心を深めてもらえたらいいなと思います。また読書週間に向けて、図書館ボランティアの方が、先生から子どもたちへのおすすめの本を紹介するコーナーを整備していました。
2024年10月31日1年 根岸森林公園へ遠足に出かけました秋の青空の中根岸森林公園へ遠足へ出かけました。「あんぜんにきをつけて、なかよくたのしい校外学習にしよう」とわかりやすいめあてを決めて活動しました。根岸森林公園では、たくさんの秋を探すことができたようです。道路の歩き方も立派でした。楽しい校外学習を終えることができました。
2024年10月30日運動会が行われました。全校スローガンをみんなで声に出したり、応援団とともに士気を高めたりしながらのスタート。各学年の個性あふれる演技や低・中・高学年ごとの団体競技、激走した徒競走やリレーなど、みんなが一生懸命にがんばることができた運動会でした!みんなすごくかっこよかったよ!たくさんの声援ありがとうございました。
8
8
続きを読む>>>