R500m - 地域情報一覧・検索

市立仏向小学校

(R500M調べ)
市立仏向小学校 (小学校:神奈川県横浜市保土ケ谷区)の情報です。市立仏向小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立仏向小学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-29
    60周年たかの子全校遠足
    60周年たかの子全校遠足1
    1
    2

  • 2024-11-06
    たかのこオリンピックでの法被お披露目
    たかのこオリンピックでの法被お披露目
    仏向小学校60周年となる今年はPTAさんからソーラン節の法被が贈呈されました。5,6年の子ども達が選んだ、青く雄大な鷹と波のデザインの法被に嬉しそうに袖を通し、本番へのやる気を燃え上がらせました。そして本番、5年生にとっては初挑戦となるソーラン節です。指先や目線までこだわった踊りや精一杯張り上げた掛け声、今しかない最高の瞬間を全力で取り組みました。
    (11

    1日 第5
    学年)5年生6年生4
    続きを読む>>>

  • 2024-10-05
    たかの子オリンピックに向けて
    たかの子オリンピックに向けて
    今年度は中学年ブロックの上級生となる4年生。1か月後に控えたたかの子オリンピックの演技内容について、実行委員が3年生に提案をしに行きました。「自分たちも見ている人も笑顔に!」という思いをもちながら、練習を始めているところです。初めての練習では、上級生として、姿勢を正して話をしっかり聞く姿や、アドバイスし合う姿を3年生に見せることができました。本番での子どもたちの演技にご期待ください。
    (10月1日 第4学年)4年生1
    1
    7
    ky-yes-bukko@city.yokohama.lg.jp
    続きを読む>>>

  • 2024-09-26
    令和6年9月25日
    令和6年9月25日
    【知】確かな学力に令和6年度 全国学力・学習状況調査 結果報告を追加しました。
    令和6年9月25日
    2

  • 2024-09-06
    令和6年9月3日
    令和6年9月3日
    中期学校経営方針を更新しました。
    令和6年9月3日
    仏向小学校・三つのプランを更新しました。
    令和6年9月3日

  • 2024-09-02
    60周年記念行事
    60周年記念行事みんなのお願いが叶いますように
    七夕に向けて図工の時間に制作を行いました。折り紙で提灯を作ったり、三角や輪の折り紙をつなげたりして素敵な飾りを作りました。短冊には、夏休みにやりたいことや将来の夢などを思い浮かべ、「電車の運転手になれますように。」「宇宙飛行士になりたいです。」「元気にいっぱい遊べますように。」など一人ひとり自分の願いを書きました。みんなのお願いが叶いますように。
    (7月10日 個別支援学級)個別支援学級サッカー食育キャラバン
    6月5日(水)に横浜F・マリノス所属のコーチの方々による、サッカー食育キャラバンがありました。「初めてのサッカーで緊張する!」と話す子ども達もいましたが、コーチのお話をよく聞き、お友達と協力して楽しむ姿が見られました。その後、給食をコーチと共に食べました。その中で、食品ロスを減らしていってほしいという願いや好き嫌いをせずに食べることの大切さを伺いました。この貴重な機会をきっかけに、日々の食事へのありがたみを感じ、過ごしてほしいと願っています。
    (6月28日 第2学年)2年生2
    アドレス:
    続きを読む>>>

  • 2024-07-24
    スーパーの秘密を探って
    スーパーの秘密を探って
    社会の学習でスーパーの工夫を調査するためにいなげやさんに行かせていただきました。子どもたちがもった疑問を解決するためにグループでスーパーの中を回ったり、店員さんにインタビューをしたりしました。その中で、スーパーには買い物がしやすいように並べ方を工夫したり、誰もが楽しんで買い物ができるようなサービスを用意したりすることが分かりました。これからも疑問に思ったことを調査していきたいと思います。
    (7月19日 第3学年)3年生7

  • 2024-07-08
    学校からのお知らせ
    学校からのお知らせ
    令和6年7月8日
    iPadの持ち帰りについて資料を掲載しました。こちらからご確認ください。
    2
    9

  • 2024-06-14
    学校日記
    学校日記7
    4

  • 2024-06-07
    新年度が始まって2ケ月がたちます。
    新年度が始まって2ケ月がたちます。
    6月になりました。6月の朝会では、プール開きの話がありました。児童代表で2名、水泳学習についての意気込みを話してくれました。2人とも自分のできること、水泳学習でチャレンジしたいことなど、やる気にあふれていてとても素敵でした。
    また、6月は雨が多く校内で過ごすことも増えてきます。屋内での過ごし方についても朝会で話しました。
    (6月5日)
    どんなお花が咲くかな
    5月下旬に自分で育てたいお花を選び、種植えをしました。お花を植えながら、「種が小さい!」「きれいに咲かせたいからお水を毎日あげよう。」と楽しそうに話している姿が見られました。1年生の鉢植えが色とりどりのお花で飾られる日が楽しみです。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立仏向小学校 の情報

スポット名
市立仏向小学校
業種
小学校
最寄駅
和田町駅
住所
〒240-0044
神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町845
TEL
045-332-1521
ホームページ
https://www.edu.city.yokohama.lg.jp/school/es/bukko/
地図

携帯で見る
R500m:市立仏向小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年08月31日20時03分17秒