60周年記念行事みんなのお願いが叶いますように
七夕に向けて図工の時間に制作を行いました。折り紙で提灯を作ったり、三角や輪の折り紙をつなげたりして素敵な飾りを作りました。短冊には、夏休みにやりたいことや将来の夢などを思い浮かべ、「電車の運転手になれますように。」「宇宙飛行士になりたいです。」「元気にいっぱい遊べますように。」など一人ひとり自分の願いを書きました。みんなのお願いが叶いますように。
(7月10日 個別支援学級)個別支援学級サッカー食育キャラバン
6月5日(水)に横浜F・マリノス所属のコーチの方々による、サッカー食育キャラバンがありました。「初めてのサッカーで緊張する!」と話す子ども達もいましたが、コーチのお話をよく聞き、お友達と協力して楽しむ姿が見られました。その後、給食をコーチと共に食べました。その中で、食品ロスを減らしていってほしいという願いや好き嫌いをせずに食べることの大切さを伺いました。この貴重な機会をきっかけに、日々の食事へのありがたみを感じ、過ごしてほしいと願っています。
(6月28日 第2学年)2年生2
アドレス:
続きを読む>>>