地域情報の検索・一覧 R500m

荏田っ子スタンダード・学校からのお願い

市立荏田小学校市立荏田小学校(【横浜】中川駅:小学校)の2023年4月13日のホームページ更新情報です

荏田っ子スタンダード・学校からのお願い
令和5年度
4月12日(水)ボランティア「おはなしの会」の皆様による読み聞かせ
今日から読み聞かせボランティア「おはなし会」の皆様による読み聞かせ活動がはじまりました。子どもたちは、集中して本の世界を楽しみました。
【朝の時間の読み聞かせの様子】
令和5年度の外国語学習も本格的にスタートしました。次の写真は担任とAETの先生の2名で指導をしているところです。
【5年 外国語科 学習の様子】
4年生の教室では、担任が新しい教室の案内をしていました。子どもたちが使って良い備品や消毒液等の入った救急セットについて確認をしていました。
【4年 教室備品を確認しているところ」
上の絵は、新しい担任の先生の似顔絵を子どもが描いて先生にプレゼントしてくれたものです。担任の事務机の壁に貼っていました。とてもあたたかい気持ちになりました。
4月11日(火)読み聞かせやダブレット端末を使った学習活動
今日から高学年は教科担任の授業が始まりました。次の写真は5年生の図工学習の様子です。「春を感じて」というテーマで写真撮影をして作品作りに活用していきます。
【5年 図工学習の様子】
3年生の教室では、道徳の学習をしていました。教科書の最初のページに載っているエピソードを題材に「がんばったこと」について話し合っていました。
【3年 道徳の学習の様子】
【1年 読み聞かせ】
5

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立荏田小学校

市立荏田小学校のホームページ 市立荏田小学校 の詳細

〒224-0008 神奈川県横浜市都筑区荏田南町694 
TEL:045-911-0149 

市立荏田小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-19
    学校連絡先
    学校連絡先
    7

  • 2025-09-06
    注目情報
    注目情報令和7年度 学校だより令和7年度 学校の様子学校配当決算報告書

  • 2025-07-17
    学校連絡先
    学校連絡先
    9

  • 2025-06-05
    学校連絡先
    学校連絡先
    7

  • 2025-05-01
    令和7年度 学校の様子
    令和7年度 学校の様子8
    3
    0

  • 2024-05-31
    5月31日(金)1・4年交通安全教室(雨バージョン)
    5月31日(金)1・4年交通安全教室(雨バージョン)
    今日は都筑警察署と都筑交通安全協会指導員の方をお招きして、交通安全教室を開催しました。天気がよければ校庭で実技を含め実施する予定でしたが、朝から台風の影響の雨のため体育館で実施しました。事前にボランティア登録していただいた保護者の皆様ありがとうございました。
    【1年生の様子】
    【4年生の様子】
    5月30日(木)国際スピーチコンテストに向けて
    今日6年生の校内スピーチコンテストを行いました。各クラスから選出された8名がスピーチを行いました。どの児童も自分の体験談や調べたことをもとに立派に主張を述べることができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-29
    5月28日(火)大学の先生を迎えての教育実習生研究授業~次世代の人材育成~
    5月28日(火)大学の先生を迎えての教育実習生研究授業~次世代の人材育成~
    今日の2時間目には4年の学級で教育実習生の研究授業がありました。大学の先生も来校し、実習生にとっては大きな行事です。指導教員だけでなく、他学年の教員も授業を見ました。前日には実習生が教室でシュミレーションをしている姿を見ることができました。
    【教育実習生の研究授業の様子】
    9

  • 2024-05-25
    学年の様子 3年
    学年の様子 3年学年の様子 6年5月24日(金) 1年生の授業参観がありました
    今日の2時間目には入学して初めての授業参観がありました。両クラスとも国語の学習でした。子どもたちもがんばって発言をしていました。お忙し中のご来校ありがとうございました。
    【1年 授業参観の様子】
    1年生が授業参観をしているときに隣の図工室では3年生が割ピンを使った工作。一人ひとり工夫をしながら制作していました。
    昨日内田んぼの代かきを5年生が行いましたが、今日早速トンボが水の張った田んぼに飛来していました。
    5
    続きを読む>>>

  • 2024-05-24
    5時間目には内田んぼで5年生が代かき。先週の外田んぼに続き「泥の感触」を楽しみました。
    5時間目には内田んぼで5年生が代かき。先週の外田んぼに続き「泥の感触」を楽しみました。
    7

  • 2024-05-23
    5月23日(木) 4年体育ティーベース
    5月23日(木) 4年体育ティーベース
    4年生の体育学習はベースボール型の運動である「ティーベース」に取り組んでいました。まだ学習最初のころなのでルールの確認等をしていました。バットはソフトタイプのものを使用しています。
    【4年 体育学習の様子】
    中庭の池に睡蓮が自生しています。その睡蓮の花が咲きました。花は夜は閉じて朝にまた開きます。
    4

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2023年上半期 市立荏田小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2023年04月13日08時13分19秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)