R500m - 地域情報一覧・検索

市立大楠小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県横須賀市の小学校 >神奈川県横須賀市芦名の小学校 >市立大楠小学校
地域情報 R500mトップ >衣笠駅 周辺情報 >衣笠駅 周辺 教育・子供情報 >衣笠駅 周辺 小・中学校情報 >衣笠駅 周辺 小学校情報 > 市立大楠小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立大楠小学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-29
    2024年11月29日 15:36:01秋の遠足~三浦半島一周~(学校の様子)
    2024年11月29日 15:36:01秋の遠足~三浦半島一周~(学校の様子)2024年11月29日 15:36:01秋の遠足~三浦半島一周~11月29日に秋の遠足に行きました。
    今回の遠足は、三浦半島一周をテーマに、横須賀・三浦の農業・漁業の様子や自然・歴史を学びました。  最初に訪れたのは、三崎魚市場。
    バスで到着すると、ちょうどマグロの競りの真っ最中。冷凍されたメバチマグロがたくさん並ぶ様子に歓声をあげる子どもたち。
    そのあと、ガイドさんに三浦半島のマグロ漁の特徴や歴史を教えていただきました。「マグロが5000年前から
    1382

  • 2024-11-27
    2024年11月26日 15:40:03SDGsまつり(学校の様子)
    2024年11月26日 15:40:03SDGsまつり(学校の様子)2024年11月26日 10:41:18芸術鑑賞会(学校の様子)2024年11月26日 15:40:03SDGsまつり11月23日の午後、SDGsまつりが開かれました。
    PTA主催で、リユースの場を開いたり、身近なもので作れるおもちゃを使ったミニゲームを実施したり、様々な出し物がありました。
    また、有志の団体によるフリーマーケットやワークショップ、地域のスポーツクラブによる体験会やイベントなどもありました。
    さらに、今年度は近隣の高等学校や企業の出店もあり、大盛況の様子でした。  市内ではこうした
    2024年11月26日 10:41:18芸術鑑賞会土曜授業の本日、芸術鑑賞会を行いました。
    今年度は、劇団かかし座の皆さんをお招きして、影絵で「長靴をはいた猫」を上演していただきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-22
    2024年11月20日 13:16:58【社会】警察の方のお話を聞こう(学校の様子)
    2024年11月20日 13:16:58【社会】警察の方のお話を聞こう(学校の様子)2024年11月20日 13:16:58【社会】警察の方のお話を聞こう社会科では、地域の安全を守る仕事や取組みについて学習しています。
    今日は警察の方に来ていただき、子どもたちが教科書や副読本を使って調べる中で疑問に思ったことや、大楠地域の事件や事故の様子についてお話を伺いました。
    横須賀市内で起きている交通事故の件数を聞くと、その意外な多さに驚きの声が多くあがりました。
    また、警察の方が普段使っている道具を実際に持たせていただいたり、指紋の種類や採
    1340

  • 2024-11-19
    2024年11月18日 16:09:23読書の秋(学校の様子)
    2024年11月18日 16:09:23読書の秋(学校の様子)2024年11月18日 16:09:23読書の秋本校では毎週木曜日の朝の時間に全校で読書に親しむ時間をとっています。その中でも毎月第一木曜日には図書ボランティアのかたによる読み聞かせをおこなっています。
    毎回、子どもたちは新しい本との出会いを楽しみにし、ボランティアの方の読み聞かせに聞き入り、本の世界を楽しんでいます。
    写真は読書の秋、11月の読み聞かせの様子です。 ※今年度は図書ボランティアに述べ30名ほどの保護者の方が登録してくださ
    1324

  • 2024-11-09
    2024年11月08日 15:15:333年親子活動(学校の様子)
    2024年11月08日 15:15:333年親子活動(学校の様子)2024年11月08日 15:15:333年親子活動3年生のPTA学年委員さんが主催する親子活動を行いました。  今回の活動は、「キンボールリレー」と「キンボール送り」の2種目。
    キンボールが登場すると、子どもたちから「わ~!」という歓声が上がっていました。
    保護者のみなさんも、子どもたちと一緒に楽しんで活動してくださいました。
    子どもたちのために活動を計画し、当日の運営をしてくださった学年委員のみなさん、ありがとうございました。
    1267

  • 2024-11-02
    2024年10月31日 16:37:262024年度 運動会(学校の様子)
    2024年10月31日 16:37:262024年度 運動会(学校の様子)2024年10月31日 16:37:262024年度 運動会10月26日に運動会が行われました。  さわやかな秋晴れ、とはなりませんでしたが、過ごしやすい気候での開催となりました。
    それぞれの学年が、運動会に向けて練習してきた成果を発揮していました。
    6年生は競技や表現だけでなく、係の仕事にも一生懸命に取り組み、下級生のよき手本となってくれました。
    1226

  • 2024-10-24
    2024年10月23日 15:31:22運動会 全体練習(学校の様子)
    2024年10月23日 15:31:22運動会 全体練習(学校の様子)2024年10月23日 15:29:585年 稲刈り体験(学校の様子)2024年10月23日 15:31:22運動会 全体練習今週末に迫ってきた運動会に向けて、全体練習を行いました。
    応援合戦の練習では、各色の応援団を中心に大きな声を張り上げて応援のコールをしていました。
    休み時間や登下校時にも、応援の発声を自分たちで練習する子どもたちも見られます。
    運動会当日に向けて、競技や表現だけでなく応援で盛り上げようという意欲も高まってきています。  この勢いで、吹き飛べ雲!
    2024年10月23日 15:29:585年 稲刈り体験風早の谷戸へ、稲刈り体験に出かけました。
    6月に泥に足を取られながら一生懸命に植えた稲が、たくさん実っており、子どもたちは、鎌を使って上手に稲を刈り取っていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-16
    2024年10月15日 09:58:51運動会のスローガン(学校の様子)
    2024年10月15日 09:58:51運動会のスローガン(学校の様子)2024年10月15日 09:58:51運動会のスローガン先週木曜日の委員会で、各クラスの運動会スローガンを計画委員さんが昇降口に貼ってくれていました。
    金曜日に登校してきた児童が、昇降口を入ってくるなり振り向いて、読み上げている姿が見られました。
    各学年の運動会練習も始まり、盛り上がってきています!
    1112

  • 2024-10-05
    2024年10月04日 15:07:31【書写】毛筆(学校の様子)
    2024年10月04日 15:07:31【書写】毛筆(学校の様子)2024年10月03日 17:25:28朝の読み聞かせ(学校の様子)2024年10月04日 15:07:31【書写】毛筆3年生から、書写では毛筆の学習が始まりました。
    日常の中ではなかなか筆を使う機会はなくなってきましたが、日本の伝統的な文化を理解、継承する意味でも大切な時間です。
    授業では、毛筆で学習した内容を硬筆でも関連付けて指導しています。
    書写の学習を通して、普段書いている文字もより美しくなるといいですね。
    2024年10月03日 17:25:28朝の読み聞かせ子どもたちの読書活動推進の取り組みとして、図書ボランティアによる朝の読み聞かせを行っています。
    学校司書と連携して作成された選書リストから、毎月第一木曜日に実施しており、子どもたちも楽しみにしています。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-30
    2024年09月25日 15:22:17【飼育美化委員会】うさぎのきゅうたへのメッセージ(学校の様子・・・
    2024年09月25日 15:22:17【飼育美化委員会】うさぎのきゅうたへのメッセージ(学校の様子)2024年09月25日 15:22:17【飼育美化委員会】うさぎのきゅうたへのメッセージ学校で飼育していたうさぎのきゅうたが8月に息を引き取りました。
    きゅうたは、大楠小学校で9年間、子どもたちと同じ時を過ごしてきました。
    飼育美化委員会から、そんなきゅうたへのお別れのメッセージを募ろうという声があがり、多くのメッセージカードが集まりました。
    1015

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立大楠小学校 の情報

スポット名
市立大楠小学校
業種
小学校
最寄駅
衣笠駅
住所
〒2400104
神奈川県横須賀市芦名1-29-18
TEL
046-856-0154
ホームページ
https://e-oogusu.yokosukacity.andteacher.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立大楠小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年05月12日15時35分03秒