2024年10月09日 14:52:31
歯みがき名人になろう(歯みがき指導)(日記ページ)
2024年10月09日 13:51:16
ちょっとこわいお話会(おはなしの森)(日記ページ)
2024年10月09日 13:43:26
1年生遠足(平塚市総合運動公園)(日記ページ)
2024年10月09日 14:52:31
歯みがき名人になろう(歯みがき指導)
4年生では、前半は歯の名前と役割の学習、後半はブラッシングの練習をしました。子どもたちは、歯垢を染め出し、みがき残しがないように、鏡を見ながら熱心にみがいていました。
養護教諭による「歯みがき指導」は、学年に合わせて計画的に行っています。歯みがき名人になって、健康な歯を保ってほしいですね。
2024年10月09日 13:51:16
ちょっとこわいお話会(おはなしの森)
夏と言えばこわい話。9月に1~3年生対象のお話会がありました。
昼休みに集まった子どもたち。こわい場面に悲鳴をあげたり、最後は面白い話にホッとしたり…、ドキドキしながら、夢中になって聞いていました。
2024年10月09日 13:43:26
1年生遠足(平塚市総合運動公園)
1年生は、秋を探しに総合運動公園に行きました。「こんなに取ったよ」と、どんぐりや松ぼっくりなどを夢中で探していました。
また、優しい表情で動物とふれ合ったり、ルールを守って遊具で遊んだりと、めあてをしっかりと達成することができました。グループで仲よく楽しく過ごす姿に、成長を感じました。お弁当もとてもおいしそうに食べていました。
5210