2024年11月29日 11:39:57
自分たちが育てたさつまいもが給食に(2年生)(日記ページ)
2024年11月29日 09:58:17
食べ物と友達になろう(1年生)(日記ページ)
2024年11月29日 11:39:57
自分たちが育てたさつまいもが給食に(2年生)
2年生が春に植えたさつまいの収穫をしました。
「あった!」「大きい!」「いっぱいある!」…。途中で折れないようにと、ていねいに掘っていました。「こんなに採れたよ。」と、とても満足そうでした。
収穫したさつまいもは、スィートポテトとして給食でおいしくいただきました。4時間目が終わると、スィートポテトを見に給食室前に集まった2年生。興味津々でした。「自分たちが育て
2024年11月29日 09:58:17
食べ物と友達になろう(1年生)
栄養教諭による食育の授業がありました。
友達と仲よくなるには、まずよく見て、名前を覚えること。次に、ふれ合うこと。ブラックボックスの中にある食べ物を手でさわり、何かを当てるゲームをしました。にんじん、玉ねぎ、かぶ、きゃべつ…。「出てきた食べ物は、今日の給食のポトフの材料です。」という栄養教諭の話に、「早く食べたい」という声があがっていました。
給食の時間には、「かぶが入ってた」
6113