2024年10月28日 14:25:59
「最幸」の仲間と楽しい修学旅行(6年生)(日記ページ)
2024年10月28日 14:10:36
1泊2日を自分たちの手で(5年生キャンプ)(日記ページ)
2024年10月28日 14:25:59
「最幸」の仲間と楽しい修学旅行(6年生)
日光では、まず湯滝を見学しました。間近に流れる雄大な滝に「おー」という声が。華厳の滝は濃霧で音だけの見学に。世界遺産の輪王寺と東照宮では、事前学習した三猿や眠り猫などを興味深く見ていました。陽明門は「絢爛豪華」。ここでも「おー」の声。
ホテルでは、大浴場の温泉でほっこり。売店では真剣な表情でお土産を選んでいました。夜は部屋の中で、楽しい思い出をつくることが
2024年10月28日 14:10:36
1泊2日を自分たちの手で(5年生キャンプ)
5年生は、愛川ふれあいの村でキャンプを行いました。当日までの間、自分たちの手で1泊2日の生活をつくるため、係を中心に準備を進めてきました。
キャンプ1日目。まずは、相模川ふれあい科学館で、水源から河口までを表した展示水槽などを見学しました。魚のえさやり体験では、えさに集まってくるコイやウグイの勢いに、驚きの声をあげていました。
その後、ふれあいの村では、入村式や昼食、写真ウォークラリー、カレ
5517