2023年7月 (6)
朝の見守り
投稿日時 : 07/12
毎日暑い日が続いています。そんな中、守り隊の方や警察の方、保護者の方々に見守っていいただき、安全に登校できています。ありがとうございます。
暑さ指数WBGTの指標をもとに校庭付近と体育館の2か所で毎時間測定し、数値を見ながら外での活動を判断しています。
7月12日(水)6年生租税教室
投稿日時 : 07/12
本日2校時目に6年生対象に租税教室が行われました。税務署の方が来てくださり、「なぜ税金を払わなければいけないのか」ということをアニメ動画を通して説明してくださりました。税金を払わないとどうなってしまうのかという仮想の世界を通して分かりやすくお話してくださり、税金の大切さがわかりました。また、1億円の札束の重さ体験も行い、盛り上がりました。楽しく税金のことを学習しました。
6年生は先日、キャリア教育の一環「夢授業」でアキレスの企業の方に来ていただきました。くつの話や商品化に繋がった話などしていただき、興味深く学ぶことができました。また、足形測定器で児童が足のサイズや形を測ってもらいました。入谷の子は登下校でたくさん坂道を歩いているからか、土踏まずがしっかりある子がたくさんいますねとお褒めの言葉をいただきました。
投稿日時 : 07/11
2023年7月 (9)
7月12日(水)
投稿日時 : 07/12
発酵乳
なつやさいカレー
キャベツとコーンのソテー
投稿日時 : 07/11