R500m - 地域情報一覧・検索

町立中村小学校

(R500M調べ)
町立中村小学校 (小学校:神奈川県足柄上郡中井町)の情報です。町立中村小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立中村小学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-27
    2024年11月25日 14:20:33令和6年度 月別行事予定(行事予定)
    2024年11月25日 14:20:33令和6年度 月別行事予定(行事予定)2024年11月25日 14:20:33
    22652

  • 2024-11-23
    2024年11月22日 14:50:49薬物乱用はダメ!ゼッタイ!~薬物乱用防止教室~(かがやく自分・・・
    2024年11月22日 14:50:49薬物乱用はダメ!ゼッタイ!~薬物乱用防止教室~(かがやく自分!つながる仲間♡)2024年11月22日 09:34:55令和6年度 学校だより(学校だより)2024年11月21日 09:00:53第2回学校運営協議会 議事録(学校運営協議会)2024年11月21日 09:00:53第2回学校運営協議会 議事録令和6年10月18日に第2回学校運営協議会が行われました。
    2024年11月22日 14:50:49薬物乱用はダメ!ゼッタイ!~薬物乱用防止教室~本日の3校時、薬剤師の山崎さん他3名の講師をお招きし、6年生を対象とした薬物乱用防止教室が行われました。実施内容は、薬剤師のお二人より、「薬剤師の仕事」「薬物(くすり)とはどういうものか」「薬物乱用の害」などについてスライドを使って詳しく説明していただきました。
    まず、一般的な薬の使用については、使用方法を正しく守ることが、効果を最大限に引き出し副作用をおさえることにつながると教えていただきま
    2024年11月22日 09:34:55
    22618

  • 2024-11-17
    2024年11月15日 17:39:35たのしめてるか!(ベルマーレサッカー教室)(かがやく自分!つ・・・
    2024年11月15日 17:39:35たのしめてるか!(ベルマーレサッカー教室)(かがやく自分!つながる仲間♡)2024年11月15日 17:39:35たのしめてるか!(ベルマーレサッカー教室)本日の2校時、3年生を対象に、湘南ベルマーレ フットボールアカデミーの「小学校体育巡回授業」が行われました。本事業は、サッカーをとおして体を動かすことに楽しさ、仲間とともに活動する気持ちよさを味わえる体験プログラムです。2名のコーチのアドバイスを受け、楽しみながらボール慣れの運動を行ったり、ミニゲームにチャレンジしたりできました。
    ミニゲームでは、夢中になってボールを追う姿、シュートが決まって
    22576

  • 2024-11-14
    2024年11月07日 16:07:49認知症サポーター養成講座(かがやく自分!つながる仲間♡)
    2024年11月07日 16:07:49認知症サポーター養成講座(かがやく自分!つながる仲間♡)2024年11月07日 16:07:49認知症サポーター養成講座本日、3・4校時に、4年生を対象とした「認知症サポーター養成講座」が行われました。町役場健康課、社会福祉協議会、町包括支援センターの皆様を講師としてお招きし、「認知症ってなんだろう」をテーマに、認知症に関わる説明とクイズ、絵本の読み聞かせ、グループワークなどを取り入れた講座となりました。
    まずは、スライド資料に沿って、認知症とはどんな症状なのか?予防するには?サポーターとは?など、丁寧に説明を
    22567

  • 2024-11-06
    2024年11月05日 17:41:49芸術鑑賞会「おもしろどんどん」(かがやく自分!つながる仲間♡・・・
    2024年11月05日 17:41:49芸術鑑賞会「おもしろどんどん」(かがやく自分!つながる仲間♡)2024年11月05日 17:41:49芸術鑑賞会「おもしろどんどん」芸術の秋です。本日は、「オペレッタ劇団ともしび」さんをお招きしての芸術鑑賞会。全校児童が体育館に集まり、オペレッタをたっぷりと味わいました。
    第1部は、「うたのおたのしみ」。遊び歌をとおして、団員さんと子供たちの心がつながる、愉快な時間となりました。身体を使った遊び歌に、どの子も夢中になっていました。江戸時代から伝わる遊び歌、できたかな?
    第2部は、オペレッタ「ごんべえかかし」。ごんべえばあ
    22516

  • 2024-11-02
    2024年10月31日 12:36:36ハロウィン献立(給食アラカルト)
    2024年10月31日 12:36:36ハロウィン献立(給食アラカルト)2024年10月29日 17:19:31令和6年度 月別行事予定(行事予定)2024年10月31日 12:36:36ハロウィン献立本日、10月31日の給食は、ハロウィン献立。かぼちゃの形をしたハンバーグとかぼちゃの入ったシチューが特徴的です。かぼちゃには、カロテン、ビタミンCやE,食物繊維なの栄養素が多く含まれているそうです。
    ハロウィンは、秋の農作物などの収穫をお祝いし、悪いお化けを追い払う行事です。主に西洋諸国で10月31日に祝われるお祭りで、子供たちが仮装をして近所を回り、お菓子をもらう「トリック・オア・トリート」
    2024年10月29日 17:19:31
    22498

  • 2024-10-26
    2024年10月24日 13:49:26いよいよ運動会です!(かがやく自分!つながる仲間♡)
    2024年10月24日 13:49:26いよいよ運動会です!(かがやく自分!つながる仲間♡)2024年10月24日 13:49:26いよいよ運動会です!本日は、運動会の全体練習。子供たちの気持ちも盛り上がってきています。
    開会式練習では、気合いの入った応援団のかけ声が、グラウンドに響き渡ります。とても清々しく、かっこいい。呼応して、赤組、白組の皆さんの声も大きくなってきました。頑張っている子供たちの姿は、素敵です。
    運動会は、1年間に1度だけのかけがえのない大切な学校行事です。体育の授業を参観し、目標に向かって取り組む子供たちの「かがやく姿
    22426

  • 2024-10-24
    2024年10月23日 11:45:32令和6年度 学校だより(学校だより)
    2024年10月23日 11:45:32令和6年度 学校だより(学校だより)2024年10月23日 11:45:32
    22402

  • 2024-10-06
    2024年10月04日 13:02:12社会科~下水道教室~(かがやく自分!つながる仲間♡)
    2024年10月04日 13:02:12社会科~下水道教室~(かがやく自分!つながる仲間♡)2024年10月04日 13:02:12社会科~下水道教室~本日4年生は、外部講師として、神奈川県下水道公社の皆様をお招きして、「下水道教室」を実施しました。
    まずは、下水道処理施設の仕組みについて、スライド写真などを使って説明していただきました。下水管から流れてくる汚水が、きれいになって川へ放流される仕組みを知ることができました。
    次に、施設内の反応タンクの中にいて、水をきれいにする役割を担う「微生物」を、実際に観察しました。肉眼では見ることができ
    22294

  • 2024-10-01
    2024年10月01日 16:29:25稲作体験学習 ~稲刈りにチャレンジ~(かがやく自分!つながる・・・
    2024年10月01日 16:29:25稲作体験学習 ~稲刈りにチャレンジ~(かがやく自分!つながる仲間♡)2024年10月01日 16:29:25稲作体験学習 ~稲刈りにチャレンジ~実りの秋を迎えました。本日、5年生の児童が、稲作体験「稲刈り編」にチャレンジしてきました。田んぼに到着すると、大きく生長した黄金色の稲穂が、5年生を迎えてくれていました。
    早速稲刈り体験のスタート。はじめは、鎌を持つ手がぎこちない感じでしたが、コツをつかむとさすが5年生です。手際よくどんどん稲を刈っていきます。手作業の大変さを感じつつ、収穫の喜びをたっぷりと味わうことができました。
    最後は、
    22247

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

町立中村小学校 の情報

スポット名
町立中村小学校
業種
小学校
最寄駅
下曽我駅
住所
〒2590144
神奈川県足柄上郡中井町半分形350
TEL
0465-81-1116
ホームページ
https://nakai-nakamura.nakai-kanagawa.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:町立中村小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年04月30日11時00分05秒