R500m - 地域情報一覧・検索

町立中村小学校 2024年9月の記事

町立中村小学校 に関する2024年9月の記事の一覧です。

町立中村小学校2024年9月のホームページ更新情報

  • 2024-09-26
    2024年09月24日 16:16:40令和6年度 月別行事予定(行事予定)
    2024年09月24日 16:16:40令和6年度 月別行事予定(行事予定)2024年09月24日 16:16:40
    22220

  • 2024-09-23
    2024年09月20日 14:14:304年「出前水道教室」(かがやく自分!つながる仲間♡)
    2024年09月20日 14:14:304年「出前水道教室」(かがやく自分!つながる仲間♡)2024年09月20日 14:14:304年「出前水道教室」本日4年生は、社会科「水はどこから」の学習で、中井町役場環境上下水道課の方と横浜ウォーターの皆さんを講師としてお招きし、出前水道教室を実施しました。
    まずは、横浜ウォーターの皆様より、「世界の水」「日本の水」「中井町の水」について、スライド写真などを使って説明していただきました。普段は、当たり前のように使っている水が、どこから取り入れられ、どのようにして蛇口まで届くのか、そして、安全な水を住
    22196

  • 2024-09-19
    2024年09月18日 14:15:12令和6年度 学校だより(学校だより)
    2024年09月18日 14:15:12令和6年度 学校だより(学校だより)2024年09月18日 14:15:12
    22163

  • 2024-09-12
    2024年09月11日 12:22:26世界の料理献立 フィリピン料理(給食アラカルト)
    2024年09月11日 12:22:26世界の料理献立 フィリピン料理(給食アラカルト)2024年09月09日 17:39:18除草作業ありがとうございました!(PTAルーム~日日是好日~)2024年09月06日 14:36:34草取りお疲れさまでした!(かがやく自分!つながる仲間♡)2024年09月11日 12:22:26世界の料理献立 フィリピン料理今日は世界の料理献立。今回はフィリピン料理です。  給食の献立表を見ても、どんな料理なのかイメージができませんでした。
    「アドボ」は、豚肉や鶏肉、牛肉をにんにくや酢、しょうゆで煮込んで作るフィリピンの家庭でよく食べられる料理です。「シニガン」は日本の味噌汁のようによく食べられている汁物で、タマリンドという食材が入り、酸っぱい味が特徴。今日の給食では、レモン汁で酸味を加えてあります。今日も美味
    2024年09月06日 14:36:34草取りお疲れさまでした!本日は、朝より全校で除草作業が行われました。
    初めに、担当の白井先生より説明がありました。安全を第一に、熱中症にならないようこまめな水分補給と日陰での休息、そして、けがをしないよう心がけることを伝えていただきました。そして、さっそく草取りスタート!
    学年ごとに割り振られたスペースが見事にきれいになっていきました。暑い中でしたが、「意外と草取りって楽しい!」「じゃんじゃん草がとれる!」「○年生
    22125
    続きを読む>>>