R500m - 地域情報一覧・検索

町立中村小学校

(R500M調べ)
町立中村小学校 (小学校:神奈川県足柄上郡中井町)の情報です。町立中村小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立中村小学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-20
    2024年02月16日 17:02:29第2回学校運営協議会(学校運営協議会)
    2024年02月16日 17:02:29第2回学校運営協議会(学校運営協議会)2024年02月16日 17:01:04第1回学校運営協議会(学校運営協議会)2024年02月16日 17:02:29
    令和5年10月13日に第2回学校運営協議会を行いました。
    2024年02月16日 17:01:04第1回学校運営協議会令和5年4月26日に第1回学校運営協議会を行いました。
    20428

  • 2023-11-24
    2023年11月24日 10:14:10令和5年度 学校だより(学校だより)
    2023年11月24日 10:14:10令和5年度 学校だより(学校だより)2023年11月20日 17:46:25郷土料理献立(岐阜県)(給食アラカルト)2023年11月20日 17:46:25郷土料理献立(岐阜県)20日の給食は、岐阜県の郷土料理「鶏(けい)ちゃん」と「すったて汁」です。鶏ちゃんは、とり肉をキャベツなどの野菜と一緒に炒めた、60年以上前から食べられている料理です。すったて汁の「すったて」は、すりたてという意味だそうで、味噌汁の中にすった大豆が入っています。
    <11月20日の献立>  ・鶏ちゃんライス  ・すったて汁   ・牛乳  ・りんごゼリー
    2023年11月24日 10:14:10
    19736

  • 2023-11-15
    2023年11月14日 13:54:39世界の料理献立 オランダ料理(給食アラカルト)
    2023年11月14日 13:54:39世界の料理献立 オランダ料理(給食アラカルト)2023年11月14日 13:54:39世界の料理献立 オランダ料理先週土曜日の学校公開には多くの保護者の方々にご参観いただき、ありがとうございました。PTA主催レクリエーションもあり、どの会場も笑顔があふれていました。
    さて、今日は世界の料理献立、オランダ料理です。
    オランダの温かい食事の定番「ヒュッツポット」は、じゃがいもやにんじん、たまねぎを牛乳とコンソメでやわらかくなるまで煮てつぶしたもので、肉料理などに添えて食べるそうです。「グロンテスープ」は、ミー
    19700

  • 2023-11-11
    2023年11月09日 09:04:02いい歯の日献立(給食アラカルト)
    2023年11月09日 09:04:02いい歯の日献立(給食アラカルト)2023年11月09日 09:04:02いい歯の日献立8日は「いい歯の日」献立でした。食事をおいしく食べるためには、歯の健康がとても大切です。健康な歯をつくるために、よくかむことも必要なのだそうです。
    今回の献立には、かみごたえのあるごぼうのサラダ、丈夫な歯をつくるもとになるカルシウムとタンパク質を含むもずく・豆腐・小松菜を使用したスープが取り入れられています。牛乳にもカルシウムがたくさん含まれています。
    よくかむことを意識して食べたいものです。
    19678

  • 2023-11-03
    2023年10月31日 18:26:46ハロウィン献立(給食アラカルト)
    2023年10月31日 18:26:46ハロウィン献立(給食アラカルト)2023年10月31日 18:26:46ハロウィン献立先週の土曜日は、秋晴れの天気に恵まれ、運動会を実施しました。子どもたち一人ひとりのがんばりがとても伝わってくる運動会でした。あたたかい応援、ありがとうございました。
    さて、今日の給食はハロウィン献立。ハロウィンに欠かせないかぼちゃを使ったシチューです。カロテン・ビタミンC・ビタミンE・食物繊維などが多くあるかぼちゃには、病気を予防したり、体を元気にしたりする働きがあるそうです。
    <10月
    19639

  • 2023-10-19
    2023年10月19日 13:58:08令和5年度 学校だより(学校だより)
    2023年10月19日 13:58:08令和5年度 学校だより(学校だより)2023年10月19日 13:56:06郷土料理献立(京都府・奈良県)(給食アラカルト)2023年10月19日 13:56:06郷土料理献立(京都府・奈良県)今、学校では来週に運動会を控え、一生懸命練習に取り組んでいます。どの学年も素晴らしい演技となるように、がんばっています。
    さて、今日の給食は、京都・奈良の郷土料理献立です。
    京都の郷土料理の「衣笠丼」は、油揚げをしょうゆやみりんで甘辛く煮て卵でとじたどんぶり料理です。奈良の郷土料理「飛鳥汁」は、鶏肉や野菜の入った味噌汁に牛乳を加えた汁物。なんと、飛鳥時代に生まれた、約1300年の歴史がある古い
    2023年10月19日 13:58:08
    19540

  • 2023-10-13
    2023年10月11日 12:34:01目の愛護デー献立(給食アラカルト)
    2023年10月11日 12:34:01目の愛護デー献立(給食アラカルト)2023年10月11日 12:34:01目の愛護デー献立10月10日は目の愛護デー。今、校内にある保健や食育の掲示板は、目の愛護デーにまつわるお話でいっぱいです。
    今日の給食も目の愛護デーにちなみ、目の健康に役立つ栄養素を含んだ献立。ほうれん草のソテーからビタミンA、ブルーベリージョアからアントシアニンがとれるメニューです。
    <10月11日の献立>  ・ポークカレー  ・ほうれん草のソテー  ・ブルーベリージョア
    19514

  • 2023-09-29
    2023年09月29日 14:21:24お月見献立(給食アラカルト)
    2023年09月29日 14:21:24お月見献立(給食アラカルト)2023年09月29日 14:21:24お月見献立今、学校では、あいさつ運動がさかんに行われています。「心をこめてあいさつをしましょう」を目標に、朝の気持ちよいあいさつの言葉が聞こえてきます。
    今日は中秋の名月。今日の給食のお月見うどんのうずらの卵は、満月をイメージしたもの。ハンバーグはウサギの形。デザートは十五夜ゼリーです。
    今夜はきれいな月が見えるでしょうか。      <9月29日の献立> ・お月見うどん ・うさぎ型ハンバーグ(ケチ
    19439

  • 2023-09-24
    2023年09月20日 14:16:16郷土料理献立(鳥取県)(給食アラカルト)
    2023年09月20日 14:16:16郷土料理献立(鳥取県)(給食アラカルト)2023年09月20日 14:16:16郷土料理献立(鳥取県)今日の献立は鳥取県の郷土料理「どんどろけめし」と、特産品の「らっきょう」や「梨」を取り入れたものです。
    「どんどろけ」は鳥取県内の方言で雷のこと。豆腐を炒めるときに威勢よくバリバリとなる音が雷のように聞こえることから「どんどろけめし」と名前がついたそうです。
    <9月20日の献立>  ・どんどろけめし  ・らっきょうサラダ  ・五目味噌汁   ・牛乳  ・梨ゼリー
    19401

  • 2023-09-15
    2023年09月14日 11:00:432023年09月13日 15:19:36世界の料理献立 フィ・・・
    2023年09月14日 11:00:43
    2023年09月13日 15:19:36世界の料理献立 フィリピン料理(給食アラカルト)2023年09月13日 15:19:36世界の料理献立 フィリピン料理今日の給食は、世界の料理献立。今回はフィリピン料理です。給食の献立表を見て、「どんな料理か
    家で調べてみたよ」と話している子もいました。
    「アドボ」は、豚肉や鶏肉、牛肉をにんにくや酢、しょうゆで煮込んで作るフィリピンの家庭でよく食べられる料理だそうです。
    「シニガン」は日本の味噌汁のようによく食べられている汁物で、タマリンドという食材が入り、酸っぱい味が特徴。今日の給食では、レモン汁で酸味が
    2023年09月14日 11:00:43
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

町立中村小学校 の情報

スポット名
町立中村小学校
業種
小学校
最寄駅
下曽我駅
住所
〒2590144
神奈川県足柄上郡中井町半分形350
TEL
0465-81-1116
ホームページ
https://nakai-nakamura.nakai-kanagawa.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:町立中村小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年04月30日11時00分05秒