2012年10月10日(水)
≪午後5時30分、暗くなるのが・・・≫
だいぶ早くなりました。部活動をはじめ生徒の諸活動終了、最終下校時刻は、今はまだ
午後5時30分です。しかし、暗くなるのが本当に早くなってきました。最終下校時刻は、
季節の日没に合わせて変わります。来週16日(火)からは、午後5時になります。活動
できる時間が徐々に短くなってきますが、集中してやるしかありません。下校はくれぐれ
も気をつけて、複数で、人通りの多い明るいところを通って帰りましょう。
≪聞きたくなります 講演会のテーマを見ると≫
PTA保健・成人教育委員会の主催で、午前10時から多目的室で講演会が開かれました。
講師は、横浜市こども青少年局障害児福祉課・管理栄養士の小西智子様です。平日の
午前中にもかかわらず、多くの保護者のご参加がありました。講演の内容を聞けば子ども
も親も聞きたくなります。そのテーマとは、「成績アップと試合に勝つ食事〜中学生が今、
食事でしておくこと〜」でした。
≪7組(個別支援学級)は、小中交流会へ≫
桂小学校の体育館に、奈良小、恩田小、桂小、奈良中の子どもたちが集まり、元気いっぱい
の交流会をもちました。プログラムは、レクリエーションが中心で、中学生と小学生が一緒に
楽しい時間をすごしました。久しぶりに小学校の先生にも会うことができました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。