R500m - 地域情報一覧・検索

市立奈良中学校 2012年10月の記事

市立奈良中学校 に関する2012年10月の記事の一覧です。

市立奈良中学校2012年10月のホームページ更新情報

  • 2012-10-28
    2012年10月27日(土)もうひとつの今日の様子
    2012年10月27日(土)
    もうひとつの今日の様子
    ≪「力を出し切れ!われらの絆は世界一」≫
    このスローガンのもと、今日、恩田小学校の第26回秋季運動会が開催されました。いただい
    たご案内の中に、小学校3年生の手紙も入っていました。3年生全員でおどるダンスのライジ
    ングサンをぜひ見てくださいとありました。今日見て本当にすてきでした。まさしくライジングサ
    続きを読む>>>

  • 2012-10-19
    2012年10月18日(木)≪いつも通り、いやいつもと違う?≫
    2012年10月18日(木)
    ≪いつも通り、いやいつもと違う?≫
    スロープをのぼって正門を通り校舎へ。校舎4階から見える風景、うしろ側は「こどもの
    国」外周道路、フェンスで接しています。ミルクランドのサイロが見えます。夕方、下校
    時刻には、牧舎からのにおいが流れてきます。とてものどかな感じがします。校庭側か
    らは、いつも「すみよし台電話局」の塔が見えます。しかし、今週、工事のために(?)
    続きを読む>>>

  • 2012-10-18
    2012年10月17日(水)≪生徒昇降口、解錠時間は午前8時15分≫
    2012年10月17日(水)
    ≪生徒昇降口、解錠時間は午前8時15分≫
    今朝は少し早かったようです。昇降口が開くまで、本でも読みながら待っています。部活
    動の朝練は、それぞれの活動場所で今日も元気よく頑張っています。荷物は決められた
    場所にまとめて置いて活動しています。後期から再確認をしてスタートしましたが、少し
    ずつ定着してきました。一人ひとりの朝のリズムをつくりながら。
    続きを読む>>>

  • 2012-10-12
    2012年10月11日(木)≪卒業アルバム用写真撮影≫
    2012年10月11日(木)
    ≪卒業アルバム用写真撮影≫
    そんな季節になりました。朝、8時25分、校庭で「職員写真」を撮りました。天気にめぐ
    まれ、外で気持ちよく撮ることができました。どんな1枚に仕上がっているか楽しみです。
    1校時を使って、3年生は「個人写真」を撮りました。クラスごと3箇所に分かれて撮影
    しました。「いい笑顔だよ」「少しあごを引いて」「そんなに緊張しないで」「そうそういい感
    続きを読む>>>

  • 2012-10-11
    2012年10月10日(水)≪午後5時30分、暗くなるのが・・・≫
    2012年10月10日(水)
    ≪午後5時30分、暗くなるのが・・・≫
    だいぶ早くなりました。部活動をはじめ生徒の諸活動終了、最終下校時刻は、今はまだ
    午後5時30分です。しかし、暗くなるのが本当に早くなってきました。最終下校時刻は、
    季節の日没に合わせて変わります。来週16日(火)からは、午後5時になります。活動
    できる時間が徐々に短くなってきますが、集中してやるしかありません。下校はくれぐれ
    続きを読む>>>

  • 2012-10-05
    2012年10月4日(木)≪何日ぶりかな? 久しぶりです≫
    2012年10月4日(木)
    ≪何日ぶりかな? 久しぶりです≫
    今日、本当に久しぶりに普段の「清掃」が全クラスでできました。昨日までは、<ならの
    木祭>の準備期間や当日にあたっており、ほとんど掃除らしい掃除ができませんでした。
    明日、前期<終業式>をむかえるにあたって、班で、当番生徒でそれぞれの担当場所
    をきれいにしてくれました。清掃当番の生徒のみなさん、ご苦労様でした。
    続きを読む>>>

  • 2012-10-02
    2012年10月1日(月)今日の朝の様子
    2012年10月1日(月)
    今日の朝の様子
    ≪午前8時35分 「間に合った!?」≫
    校門横の時計は、午前8時37分を指していましたが、本校では、生徒は午前8時35分に
    教室の自分の席に座って「朝読書」を始めることになっています。遅れては大変と、今朝も
    何人かの生徒が、昇降口へ走っていきました。
    続きを読む>>>