2月に入りました。「2月は逃げる」「3月は去る」といいますが、これから卒業や進級までの期間はあっという間に過ぎていきます。時間を大切にして、自分がやるべきことを明確にして生活してほしいと思います。3年生は学年末テストが終わると本格的な受験まで残りわずかですね。きっと今が一番苦しい時期だと思います。しかし、苦しい先には必ず明るい未来が訪れます。4月からの新しい生活に向けて今できることを精一杯やり遂げ、本番で最大限の力を発揮してほしいと思います。先生たちは応援しています。1年生と2年生は学年末テストが近づき、特に2年生は「進路」を意識して学習に取り組んでいる人も多いことでしょう。進路を考えることは悪いことではありませんが、それよりも基本的生活習慣を定着させ、毎日の授業に対する意識を高めて、理解を深める努力を続けることがとても大切です。その積み重ねで本当の学力が身についてきます。健康に十分気をつけ、日頃から生活リズムを整えておきましょう。どの学年も仲間とともに励まし合い、良いところを認め、お互いに高め合い、充実した毎日を送ってほしいと思います。
全校生徒が目標に向かって生き生きと生活を送れるように先生たちはサポートしていきます。時には不安をかかえることもあるかもしれません。先生たちはそんな塚中
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。