3年生は入試の日程をほぼ終え、安堵している人が多いと思います。今まで長期間にわたり、受験勉強をよく頑張りました。これから3月8日の卒業式に向けて、卒業期特別時間割での生活となります。3年間支えてくれた保護者や先生たちなどお世話になった方々への感謝を伝える気持ちで残りの学校生活を過ごすと、さらに心が成長し、4月からの新しい生活も前向きな気持ちでスタートできると思います。1年生と2年生は学年末テストが終わりました。テストに向けて勉強は計画的にできましたか?テストが終わり、ホッとしていることでしょう。特に2年生は「進路」を意識して今後も学習に取り組もうと努力を続ける人も多いと思います。進路を意識することも大切ですが、健康に十分に気をつけて毎日の基本的生活習慣を定着させ、授業を前向きに取り組もうとする意識を高めてみてください。その意識が苦手な教科の克服や理解を深めることにつながり、その延長線上に自分の進路もだんだん見えてくると思います。ぜひ、日頃から小さな積み重ねの連続で本当の学力を身につけられるように頑張っていきましょう。先生たちは常にみなさんを見守り、応援しています。どの学年も仲間とともに励まし合い、良いところを認め、お互いに高め合い、充実した毎日を送ってほしいと思います。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。