R500m - 地域情報一覧・検索

市立城南中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >神奈川県の中学校 >神奈川県小田原市の中学校 >神奈川県小田原市板橋の中学校 >市立城南中学校
地域情報 R500mトップ >箱根板橋駅 周辺情報 >箱根板橋駅 周辺 教育・子供情報 >箱根板橋駅 周辺 小・中学校情報 >箱根板橋駅 周辺 中学校情報 > 市立城南中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立城南中学校 (中学校:神奈川県小田原市)の情報です。市立城南中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立城南中学校のホームページ更新情報

  • 2025-07-20
    718放課後の風景
    718放課後の風景午後、校内研究全体会が行われました。各グループに分かれ、より良い授業作りについての勉強会です。授業は学校の命で、大人も勉強は不可欠です。
    2025/07/18718ふれあいファームにてふれあいファームではオクラが青々と生長し、きれいな黄色い花をつけています。生徒たちが熱心に水をあげる風景をトンボが悠々と眺めていました。「ご苦労様」とつぶやいているようでした。
    2025/07/18718全校集会(放送)夏休み前の全校集会です。暑さ対策として放送集会の形となりました。各教室では真摯に放送の声に耳を傾ける生徒の姿がありました。安全安心で、よい夏休みとしてください。
    2025/07/18717夜の図書室17日(木)19:00より学区青少年健全育成協議会が図書室にて開催されました。窓から優しい夜風が入り、終始和やかな雰囲気で会が進行しました。地域の方々のご協力に感謝いたします。
    2025/07/18
    21
    続きを読む>>>

  • 2025-07-11
    3年生音楽科
    3年生音楽科音楽室からは3年生の合唱の声が聞こえてきます。「…友 僕たちが見上げる空は どこまでも続き
    輝いてる…」3年生の歌声が心に響き、外に出て空を眺めてみようと思いました。
    2025/07/103年生リーフレット3年生の廊下には修学旅行のまとめがリーフレットの形で展示中です。三者面談で来校された保護者の方々が見て、お子様の様子を感じとっていただけることでしょう。丁寧な仕上がりで折り目を広げると京都・奈良の香り...
    2025/07/10710市教委訪問午前中、小田原市教育委員会の訪問があり、授業を参観していただきました。3年生は学習用端末を活用し、マグカップのデザインを思案していました。参観された方々はどのような感想を持たれたことでしょうか…。
    2025/07/10
    7月集会
    続きを読む>>>

  • 2025-07-05
    704収穫の時
    704収穫の時ふれあいファームでは、ジャガイモの収穫が最盛期を迎えています。土の中まら次々においしそうなジャガイモが掘り出されています。生徒たちはジャガイモ収穫のコツを完全につかんでいます。
    2025/07/04黒板アート、美術部制作7月のウエルカムボードが優しい雰囲気で完成しました。毎月楽しみにしています。年に一度の七夕さまがやってきます。願いは「平和と健康」。星に願いを…。
    2025年7月11日 (金)

  • 2025-06-28
    628夏の大会はじまる
    628夏の大会はじまる中学校総合体育体育大会がはじまりました。女子テニス部は一回戦を不戦勝とし、2回戦へ。女子バスケットボール部は箱根の地で熱戦の末、惜敗となりました。それぞれにドラマがありました。暑い中、顧問の先生を含め...
    2025/06/28

  • 2025-06-14
    第1回定期テスト、プール清掃
    第1回定期テスト、プール清掃
    2025年6月20日 (金)

  • 2025-06-09
    三校二園合同引取訓練、地域あいさつ運動
    三校二園合同引取訓練、地域あいさつ運動
    2025年6月16日 (月)

  • 2025-02-16
    天皇誕生日
    天皇誕生日
    2025年2月23日 (日)

  • 2025-02-11
    チューリップたち
    チューリップたちチューリップの生長も様々で、どれひとつとして同じ鉢はありません。植物を眺めていると、自然と心がなごやかになります…。卒業式の頃、きれいな花を咲かせてください。
    2025/02/11
    専門委員会(最終)
    2025年2月17日 (月)

  • 2025-01-18
    本時のテーマ「月光」
    本時のテーマ「月光」本日は1年生が書写の授業に臨んでいます。講師の話を聞く姿勢も自然と正しくなります。「書の道」は「気持ちをつくる」には最高の時間となっています。月の光がきれいな季節です…。
    2025/01/17図書展示コーナー学校司書さんが「季節の本」を展示してくれます。今回は巳年をテーマにしています。言葉やイラストが添えてあり、つい手に取りたくなるような本ばかりです。
    2025/01/17115小正月の夕暮れ影絵を見るような鮮明な夕焼けです。シルエットの美しさは寒さが生み出すものかもしれません。
    55
    3年第3回定期テスト
    2025年1月24日 (金)
    続きを読む>>>

  • 2025-01-12
    ありがとう…
    ありがとう…休日ですが、部活動を終えた2年生がチューリップたちに水をあげていました。チューリップは喜びの表情を見せていました。
    2025/01/11111朝のグラウンド早朝よりグラウンドではサッカー部が地道に練習に励んでいます。城山中学校との合同チームも練習を重ねるごとにまとまりを強めています。顧問教諭、地域指導者の方々、いつもありがとうございます。
    2025/01/11

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立城南中学校 の情報

スポット名
市立城南中学校
業種
中学校
最寄駅
箱根板橋駅
住所
〒2500034
神奈川県小田原市板橋875-1
TEL
0465-22-0274
ホームページ
https://www.ed.city.odawara.kanagawa.jp/jonan_c
地図

携帯で見る
R500m:市立城南中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年08月23日08時02分02秒