3年生、保健体育6校時、3年生が保健体育でバスケットボールに取り組んでいました。時間を決めての練習の後、班でお互いの動きについて指摘し合います。日頃から仲のよい関係があり、安心して授業を楽しむことができていました。
2024/12/19私たちはこんな2年生になりたいとてもよい言葉が揃った掲示物に出会いました。1年生の取組ですが、学校全体や社会全体にもこの黄色の内容が広がってほしい、と思います。「幸せの黄色い画用紙」と命名します。
2024/12/19学習用端末でデザインしました!3年生が家庭科で制作したマグカップが美しく仕上がって来ました。「世界にひとつだけのカップ」です。一つひとつのデザインが素晴らしく、個性が「キラッ」と光る逸品です。
2024/12/19美味しく焼きあがっています!2校時、リンゴの輪切りに生地を巻いたリースパイがきれいに焼きあがっていました。オーブンで焼いている時間にまな板等を洗っています。調理実習では体と頭をフル回転することになります。星形クッキーも出来栄えが...
2024/12/19クリスマスのお菓子1校時、調理室では4,5組が「リースパイとクッキー」を作っています。ポイントは①協力、②正しく計る、③気持ちを込めて、とホワイトボードにありました。いつもながら、調理実習の入念な準備が光ります。
2024/12/191219朝の風景木曜日の朝はあいさつ運動が展開されます。生徒たちは白い息を吐きながら、元気に古稀庵坂を登校しています。空にはサンタの姿が…、そして地にはクリスマスカラーがそっと微笑んでいました。
続きを読む>>>