路線バス体験教室
6月16日(金)に、1,2,3年生は路線バス体験教室を行いました。茨城交通や水戸市の交通課の方々に協力していただき、実際に使っている路線バスやバスの乗り場を使って学習しました。路線バスの種類や乗車で気を付けること等を教えてもらいました。来週から校外学習で、路線バスに乗車します。安全にバスに乗れるようにしていきたいと思います。
令和5年6月16日
サツマイモ苗植え
6月15日(木)に全校でサツマイモの苗植えをしました。この事業は、水戸市アグリメイトいきいき農業体験事業として実施し、今年度は12年目になります。土を耕す準備は地域の鬼澤さん、大津さん、久野さんにも協力をいただいています。この機会を通して、「食の大切さ・食の安全」について興味・関心をもってほしいと思います。
令和5年6月15日
調理実習(6年家庭)
6月14日(水)に6年生は、家庭科の授業で調理実習を行いました。テーマは野菜でゆでる、炒めるの違いを確認しなら調理していました。どのグループも美味しくできました。
令和5年6月14日
2023/06/16 11:41
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。