R500m - 地域情報一覧・検索

市立飯富小学校 2012年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県水戸市の小学校 >茨城県水戸市飯富町の小学校 >市立飯富小学校
地域情報 R500mトップ >赤塚駅 周辺情報 >赤塚駅 周辺 教育・子供情報 >赤塚駅 周辺 小・中学校情報 >赤塚駅 周辺 小学校情報 > 市立飯富小学校 > 2012年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立飯富小学校 に関する2012年11月の記事の一覧です。

市立飯富小学校2012年11月のホームページ更新情報

  • 2012-11-30
    0000264400001201PTA活動(7件)
    00002644
    00001201
    PTA活動(7件)
    学校行事(150件)
    研究・研修(16件)
    2012年11月29日
    続きを読む>>>

  • 2012-11-29
    0000258800001145学校行事(149件)
    00002588
    00001145
    学校行事(149件)
    (期限有効情報 13 件)
    2の1訪問
    11/27(火),6校時に2の1を訪問しました。学級活動の時間で,この時間の前に行った「清潔なまちづくり運動」の作文を書いていました。作文を書き終えると,お互いに読みあって感想を書くなど鑑賞の時間もありました。教室には,クロッキータイムの時間に描いた友だちの顔の絵が飾ってありました。
    続きを読む>>>

  • 2012-11-23
    0000236900000926学校行事(147件)
    00002369
    00000926
    学校行事(147件)
    2012年11月22日
    下校時刻の変更について
    2012年11月22日
    続きを読む>>>

  • 2012-11-22
    0000231000000867(期限有効情報 13 件)
    00002310
    00000867
    (期限有効情報 13 件)

  • 2012-11-21
    0000227300000830学校行事(145件)
    00002273
    00000830
    学校行事(145件)
    研究・研修(15件)
    2012年11月21日
    H24学校だより(No35)
    続きを読む>>>

  • 2012-11-19
    0000214600000703学校行事(143件)
    00002146
    00000703
    学校行事(143件)
    2012年11月16日
    授業参観と学級懇談について
    薬物乱用防止教室(6年生)
    続きを読む>>>

  • 2012-11-17
    0000211100000668学校行事(142件)
    00002111
    00000668
    学校行事(142件)
    音楽朝会(2年)
    11/16(金),音楽朝会で2年生の発表がありました。全員での合唱あり,鍵盤ハーモニカと木琴などを使った演奏あり,寸劇を取り入れた音楽劇ありと,聞いているみんなが楽しくなる発表でした。たくさんの保護者の方々に鑑賞いただき盛り上がりました。
    平成24年11月16日
    続きを読む>>>

  • 2012-11-16
    0000206400000621(期限有効情報 15 件)
    00002064
    00000621
    (期限有効情報 15 件)

  • 2012-11-15
    0000203700000594PTA活動(6件)
    00002037
    00000594
    PTA活動(6件)
    学校行事(140件)
    2012年11月14日
    H24学校だより(No34)
    続きを読む>>>

  • 2012-11-13
    0000193000000487学校行事(139件)
    00001930
    00000487
    学校行事(139件)
    研究・研修(14件)
    模擬授業(家庭科)
    11/12(月)の研修の時間に,6年生の家庭科の模擬授業を行いました。11/28(水)の要請訪問で行う授業について,先生方からいろいろな意見をもらって修正する試みです。この時間は,バランスのとれた食事を考える時間で,児童一人一人の考えを生かしつつ,3~4人でのグループ活動にする方が,効率的ではないかなどの意見が出ました。
    続きを読む>>>

  • 2012-11-12
    0000188500000442(期限有効情報 16 件)
    00001885
    00000442
    (期限有効情報 16 件)

  • 2012-11-11
    0000185600000413PTA活動(5件)
    00001856
    00000413
    PTA活動(5件)
    図書ボランティア(11/9)
    11/9(金),9:00から図書ボランティアの保護者の方々が,図書室の前面の模様替えを行っていただきました。清掃を兼ねて,古いものを処分していただいたり,子どもたちが使いやすく工夫していただいたり,一日がかりで作業をしていただきました。感謝申し上げます。
    平成24年11月9日
    続きを読む>>>

  • 2012-11-07
    0000167700000234学校行事(143件)
    00001677
    00000234
    学校行事(143件)
    いいとみふれあいの集い(4年生)
    11/6(火),飯富市民センターで開催された「いいとみふれあいの集い」に飯富幼稚園の園児とともに,4年生児童が参加しました。あいにくの雨模様の天気でしたが,29名の一人住まいの高齢者の方が参加して,賑やかな集まりとなていました。4年生の児童は,先日の音楽朝会で発表した,リコーダーによる演奏と合唱を行いました。立派な態度で発表し,参加者の方からたくさんのねぎらいの拍手をいただきました。幼稚園児の発表の後には,「ずいずいずっころばし」や「紙鉄砲」「紙で作った竹とんぼ」などで交流をしました。とても,和やかで有意義な集いとなりました。
    平成24年11月6日
    続きを読む>>>

  • 2012-11-05
    0000161600000173(期限有効情報 16 件)
    00001616
    00000173
    (期限有効情報 16 件)

  • 2012-11-04
    0000158700000144PTA活動(3件)
    00001587
    00000144
    PTA活動(3件)
    ばんだい祭り
    11/3(土),子どもたちが楽しみにしていた「ばんだい祭り」を行いました。秋晴れの中,学校評議員をお招きして,たくさんの保護者の参加をいただき,楽しく,有意義な時間を過ごすことができました。今年は,昨年度までの内容を変更し,「焼きそば,とん汁,フランクフルト」の昼食と縦割り班による「校内ウォークラリー」にチャレンジしました。前日から,PTA役員と厚生委員会の方々にお手伝いをいただき,盛大に開催することができました。
    子どもたちが十分に楽しむことができたことに加え,多くの保護者の方々が,昼食の下ごしらえや焼きそばづくり,ウォークラリーでの係を担い,今まで以上に保護者間のコミュニケーションの時間を確保することができたようです。今年度の反省を生かし,今後とも,有意義なPTA活動になるよう進めていきたいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2012-11-03
    0000155000000107PTA活動(2件)
    00001550
    00000107
    PTA活動(2件)
    学校行事(142件)
    2012年11月2日
    お茶うがい(かぜ予防)について
    続きを読む>>>

  • 2012-11-01
    11月0000145600000013学校行事(140件)
    11月
    00001456
    00000013
    学校行事(140件)
    社会科校外学習(3年生)
    10/30(木),3年生が路線バスを使って「だるま納豆」の工場見学に行きました。水戸駅南のペデストリアンデッキにある納豆のモニュメントの前で記念撮影をしたり,工場で働く方々に,納豆のできる工程や作業の様子を見せていただいたりしました。いろいろとお世話になったうえに,子どもたち一人一人に,納豆のお土産をいただきました。子どもたちにとって,大変有意義な学習となりました。
    続きを読む>>>