R500m - 地域情報一覧・検索

市立上中妻小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県水戸市の小学校 >茨城県水戸市大塚町の小学校 >市立上中妻小学校
地域情報 R500mトップ >赤塚駅 周辺情報 >赤塚駅 周辺 教育・子供情報 >赤塚駅 周辺 小・中学校情報 >赤塚駅 周辺 小学校情報 > 市立上中妻小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立上中妻小学校 (小学校:茨城県水戸市)の情報です。市立上中妻小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立上中妻小学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-30
    アサガオのつるで…
    アサガオのつるで…
    本日も、1年生の様子です。
    1年生では、生活科の学習として、アサガオのつるを使ってリース作りを行います。
    はじめに、種の収穫を行いました。たくさんの種を大切に収穫することができました。
    次に、アサガオのつるを支柱から外す活動を行いました。支柱にぐるぐる巻き付いたつるを外すのは大変な作業でしたが、子供たちは、友達と協力して上手につるを外すことができました。
    最後に、つるを輪の形にしてまとめる活動を行いました。これで、リース作りの下準備はバッチリです。次回は、好きな飾りや木の実を使って、リースを仕上げます。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-24
    すてきな笑顔を発見!
    すてきな笑顔を発見!
    今日は朝から涼しく、過ごしやすい1日でした。登校してきた子供からは、「今日は涼しかったから上着を着てきたよ。」という声が聞こえました。
    皆遊、昼休みともに外遊びをすることができ、みんなは大喜び。外でおもいきり体を動かして楽しんでいました。
    カメラを持って校庭を歩いていると、すてきな笑顔をむけてくれる子がたくさんいました。
    また水曜日、元気なみなさんに会えることを楽しみにまっています。
    令和7年9月22日
    続きを読む>>>

  • 2025-09-01
    2025年11月大きくなったかな?
    2025年11月
    大きくなったかな?
    今日は、5,6年生が体位測定を行いました。夏休みを挟んで、みんな身長に変化があったようです。
    今日の給食はビビンバ!おいしく食べて大きくなろう!
    午後は委員会活動。高学年として、学校のために自分たちの仕事に真剣に取り組んでいました。
    頼もしい5,6年生の姿が見られた一日でした。
    続きを読む>>>

  • 2025-08-17
    ご協力、ありがとうございました!
    ご協力、ありがとうございました!
    本日は、夏季休業中の奉仕作業が行われました。
    たくさんの保護者の方々にご協力いただき、心より感謝申し上げます。
    また、一緒にお手伝いをしてくれた児童のみなさんも、本当にありがとうございました。
    みなさまのおかげで、前期後半の初日を、よりあたたかく、きれいな環境で迎えることができます。
    朝早くから、たくさんのご協力をくださり、本当にありがとうござました。
    続きを読む>>>

  • 2025-08-10
    サギ草鑑賞会 ~ 成就院池にて ~
    サギ草鑑賞会 ~ 成就院池にて ~
    8月3日(日曜日)成就院池でサギ草鑑賞会が開催されています。
    成就院池には、自生のサギ草も咲いていますが、上中妻小では3年生が総合的な学習の一つとしてサギ草の栽培に取り組んでいます。
    毎日かかさず水やりをしたり、雑草を抜いたり。心を込めて栽培しています。
    会場では、ずらっとサギ草が展示されていました。
    「日頃の水やりが大事。子供たちのおかげでとってもよく育っているね!」と多くの方からおほめの言葉をいただきました。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-11
    なげて よけて とって
    なげて よけて とって
    1年生の体育の授業の様子です。
    本日は、学級対抗でドッジボールを行いました。
    子供たちは、ルールをきちんと守り、楽しく活動することができました。
    久しぶりに涼しい環境で思い切り運動をすることができて、子供たちはとても嬉しそうでした。
    令和7年7月11日
    続きを読む>>>

  • 2025-07-04
    歯みがきマスター!
    歯みがきマスター!
    今日は、茨城歯科専門学校の学生さんによる歯みがき指導が行われました。
    子供たちは、スポーツ飲料や炭酸飲料に含まれる砂糖の量に驚いていました。
    実際に歯みがきをする時間には、鏡と向き合いながら、染料で赤く染まった口の中を一生懸命にきれいにする様子が見られました。
    歯ブラシの持ち方やみがくポイントを学んだみなさんは、立派な歯みがきマスターですね。
    令和7年7月2日
    続きを読む>>>

  • 2025-06-24
    食育「はしの使い方」について学んだよ。
    食育「はしの使い方」について学んだよ。
    今日は、地区ブロックの栄養教諭宮本先生に来ていただき、
    専門家による食に関する指導を実施しました。
    1学年「おはしの使い方名人になろう」では、給食で利用している箸が配られ
    正しい持ち方について学習しました。
    その後、箸でつまむのに適したスポンジを使い、それらをイラストの描かれた
    続きを読む>>>

  • 2025-06-02
    2025年8月道徳の授業
    2025年8月
    道徳の授業
    道徳の授業で今回は「感謝」をテーマとした内容で、児童のみんな真剣にワークシートを書き進めていました。自分の考えを発表できて、お友達の考えをしっかり聞くことができていました。日頃お世話になっている人たちがいることに気が付き、感謝気持ちを忘れずに生活できることを目指していきます。
    令和7年5月30日
    第2回クラブ活動
    今日は今年度2回目のクラブ活動がありました。本校のクラブは、屋外スポーツ、屋内スポーツ、アート&クラフト、サイエンス、コンピュータと、全部で5つあり、4年生から6年生が楽しく活動しています。今日もクラブ長を中心に、楽しく活動を行っていました。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-05
    学校探検!
    学校探検!
    今日は2年生のお兄さん、お姉さんが1年生をご案内!
    1列に並んで、各学年の教室、家庭科室や体育館など様々な特別教室をまわりました。
    「ここにはアイロンがあるよ!」「ここにはケガをしたら来るんだよ!」と優しく教えてあげる2年生と、各部屋を目をキラキラさせながら見学する1年生の姿が見られました。
    令和7年5月1日
    2025/05/01 18:39
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立上中妻小学校 の情報

スポット名
市立上中妻小学校
業種
小学校
最寄駅
赤塚駅
住所
〒311-4143
茨城県水戸市大塚町1086-2
TEL
029-251-9122
ホームページ
https://www.magokoro.ed.jp/kaminakazuma-e/
地図

携帯で見る
R500m:市立上中妻小学校の携帯サイトへのQRコード

2011年03月19日11時44分26秒