2025年9月12日学校だより「こいぶち通信NO.6」を掲載しました。new
9/12 性教育講演会(5年)
9月9日、いはらき思春期保健協会より3名の講師をお迎えし、5年生対象の性教育講演会が行われ、思春期のこころや体の変化について学びました。
児童に、今日の学習で一番印象に残ったことを書いてもらうと、「こころや体が成長していくのはすばらしくて大事なことが分かって安心した。自分や友達のこころや体を大事にしようと思った。(7人)」「SNSは便利だが危険なこともあるので気を付けたい。(4人)」「受精卵は0.1mmと小さいことがわかった(2人)」などと、大切なことをしっかり学ぶことができた児童が多くいました。
ぜひ、ご家庭でも、お子さんからお話を聞き、性について話すきっかけにしていただけたらと思います。
ご出席くださった保護者の皆様、お忙しい中ありがとうございました。
続きを読む>>>