R500m - 地域情報一覧・検索

市立鯉淵小学校 2012年8月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県水戸市の小学校 >茨城県水戸市内鯉淵町の小学校 >市立鯉淵小学校
地域情報 R500mトップ >内原駅 周辺情報 >内原駅 周辺 教育・子供情報 >内原駅 周辺 小・中学校情報 >内原駅 周辺 小学校情報 > 市立鯉淵小学校 > 2012年8月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立鯉淵小学校 に関する2012年8月の記事の一覧です。

市立鯉淵小学校2012年8月のホームページ更新情報

  • 2012-08-30
    <゚12Aug30(Thu)>
    <゚12Aug30(Thu)>
    ○画像は,昨日行われました始業式の様子です。校歌斉唱の場面です。話し手の顔を見て,しっかりと「はい」と返事しながらお話を聞くことができました。素晴らしい2学期のスタートでした。
    (更新日:2012年08月30日)

  • 2012-08-29
    <゚12Aug29(Wed)>
    <゚12Aug29(Wed)>
    ○本日より第2学期が始まります。無事2学期が始まりますこと,感謝申し上げます。本日朝午前6時より車上から目視にてパトロールしましたところ,通学路の異状は認められません。しかしながら,この時期,スズメバチ等の危険も含んでいます。気を付けて登下校するようご家庭におきましても一声お願いいたします。
    昨日,夏休み最終日,先生方総出で気持ちよく登校できますようにと教室内外,昇降口,そして,校庭と清掃活動を行いました。
    2学期,これまで同様のご支援ご協力お願いいたします。
    <゚12Aug28(Tue)>
    ○間もなく防災の日です。本校では,画像にありますように本部の旗を玄関に設置してあります。この本部旗のところが連絡場所です。3月11日の時のように通信手段が奪われた時,この本部旗が大きな役割を担います。非常時,この旗を目指して連絡を取っていただけますと幸いです。
    続きを読む>>>

  • 2012-08-27
    <゚12Aug27(Mon)> ○画像は,本日午前7時,朝の学校の風景です。皆さんが早く登校しないか・・・
    <゚12Aug27(Mon)>
    ○画像は,本日午前7時,朝の学校の風景です。皆さんが早く登校しないかなと待っています。29日(水)にはこの風景に成長して大きくなった皆さんの姿が加わります。
    <゚12Aug26(Sun)>
    ○画像は本日行われました奉仕作業の様子です。大変暑い中、そして貴重な休みの時間、誠にありがとうございます。おかげさまですっかりきれいになりました。29日子供たちも気持ちよく登校できます。環境委員会の皆様、ご準備ありがとうございました。
    (更新日:2012年08月27日)

  • 2012-08-25
    <゚12Aug24(Fri)> ○画像は、茨城県教育委員会教育長のお願いです。29日の始業式に各ご家・・・
    <゚12Aug24(Fri)>
    ○画像は、茨城県教育委員会教育長のお願いです。29日の始業式に各ご家庭に配布する予定です。少しでも内容を確認していただきたく、本校WEBページのお知らせページにてお知らせいたします。どうぞ、お子様と一緒にお読みください。
    (更新日:2012年08月24日)

  • 2012-08-24
    <゚12Aug23(Thu)> ○画像は,5年生の花壇の西洋朝顔です。見事な花を咲かせています。5年・・・
    <゚12Aug23(Thu)>
    ○画像は,5年生の花壇の西洋朝顔です。見事な花を咲かせています。5年生の花壇は,家庭科室の前にあり,樹木で日光を遮られ,あまり条件がよくありません。それでも立派な花を咲かせています。
    (更新日:2012年08月23日)

  • 2012-08-22
    <゚12Aug22(Wed)> ○画像は,学校田んぼの様子です。日に日に頭が垂れてきています。昨年の・・・
    <゚12Aug22(Wed)>
    ○画像は,学校田んぼの様子です。日に日に頭が垂れてきています。昨年のような立派な収穫が期待できそうです。
    <゚12Aug21(Tue)>
    ○本年も4年生の花壇に見事なゴーヤが実をつけました。はじけて赤い実を見せています。
    (更新日:2012年08月22日)

  • 2012-08-20
    <゚12Aug20(Mon)> ○画像は,1年生の花壇に咲いて
    <゚12Aug20(Mon)>
    ○画像は,1年生の花壇に咲いているひまわりです。もうすぐ2学期です。まるで2学期が始まることを待っているかのようです。
    <゚12Aug19(Sun)>
    ○画像は、さらに成長した稲の様子です。
    (更新日:2012年08月20日)

  • 2012-08-19
    <゚12Aug18(Sat)> ○本日、子供会育成会の中央地区
    <゚12Aug18(Sat)>
    ○本日、子供会育成会の中央地区球技大会が行われました。ドッジボールんぽチームが参加しました。WEB管理者、都合で応援に駆け付けることができませんでした。
    (更新日:2012年08月18日)

  • 2012-08-18
    <゚12Aug17(Fri)> ○画像は内原中央公民館で行われ
    <゚12Aug17(Fri)>
    ○画像は内原中央公民館で行われましたチャレンジザ原始人の出発式の様子です。教育委員会教育長の鯨岡武先生のご挨拶がありました。
    (更新日:2012年08月17日)

  • 2012-08-10
    <゚12Aug9(Thu)> ○画像は,3年生教室テラスにある
    <゚12Aug9(Thu)>
    ○画像は,3年生教室テラスにある緑のカーテンです。へちまの花が白くきれいに咲いています。
    (更新日:2012年08月09日)

  • 2012-08-08
    <゚12Aug8(Wed)> ○画像は、稲穂が実った田んぼの様
    <゚12Aug8(Wed)>
    ○画像は、稲穂が実った田んぼの様子です。
    <゚12Aug7(Tue)>
    ○画像は,3年生の花壇のオクラです。きれいな花を咲かせ,更には立派な実をつけています。
    (更新日:2012年08月08日)

  • 2012-08-07
    <゚12Aug6(Mon)> ○画像は学校の田んぼです。稲が着
    <゚12Aug6(Mon)>
    ○画像は学校の田んぼです。稲が着実に成長しています。特にこの3日間の天気で更に伸びたように見えます。子どもたちもこの休み中,一人一人大きく成長していることと存じます。
    (更新日:2012年08月06日)

  • 2012-08-04
    <゚12Aug3(Fri)> ○画像は、鯉淵小学びの広場の様子
    <゚12Aug3(Fri)>
    ○画像は、鯉淵小学びの広場の様子です。3年生が真剣に問題を解いているところです。
    (更新日:2012年08月03日)

  • 2012-08-03
    <゚12Aug2(Thu)> ○画像は,最終日を迎えましたプー
    <゚12Aug2(Thu)>
    ○画像は,最終日を迎えましたプール指導開始時間前の様子です。毎日毎日気温が高く,プール日よりの天気が続きました。本年度のプール危うし(震災の影響により)という状況でしたが,天気のおかげで回数多くプールができましたことに感謝です。
    (更新日:2012年08月02日)

  • 2012-08-01
    <゚12Aug1(Wed)> ○学びの広場,プールの学習が終了
    <゚12Aug1(Wed)>
    ○学びの広場,プールの学習が終了し,花壇のゴーヤを観察している様子です。
    <゚12July31(Tue)>
    ○画像は掲示板に掲げられている「今日は何の日」です。毎日何かの記念日です。
    (更新日:2012年08月01日)