令和5年6月1日「きゅうしょくのおはなし」(1年生)&「給食試食会」(保護者)令和5年6月1日
「きゅうしょくのおはなし」(1年生)&「給食試食会」(保護者)
栄養教諭の先生を講師にお招きして、1年生は「食に関する指導」が行われました。「きゅうしょくのおはなし」がテーマでした。
学習したのは「1きゅうしょくにはどんなたべものがでるの? 2きゅうしょくはどんなふうにつくられているの? 3きゅうしょくはどんなどうぐでつくるの?」という3つの内容でした。パネルシアターの形でお話が進められ、給食の材料や栄養に関するお話を聞いたり、子ども達に安全でおいしい給食を提供するために、調理場の方々が細心の注意を払って調理していることの説明を聞いたりしました。
また、調理場で実際に使っている道具も見せていただき、「しゃもじ」や「おたま」を使う体験もしました。とても楽しく学習できました。
お昼には、希望された保護者の方々の「給食試食会」も実施されました。
続きを読む>>>