R500m - 地域情報一覧・検索

市立石岡小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県石岡市の小学校 >茨城県石岡市総社の小学校 >市立石岡小学校
地域情報 R500mトップ >石岡駅 周辺情報 >石岡駅 周辺 教育・子供情報 >石岡駅 周辺 小・中学校情報 >石岡駅 周辺 小学校情報 > 市立石岡小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立石岡小学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-09
    9/1 学校が始まりました。
    9/1 学校が始まりました。全体行事2023年9月1日
    夏休みが終わり,学校が再会しました。教室に,子どもたちの元気な声と笑顔が戻ってきました。久しぶりにクラスの友達に会い,嬉しそうでした。
    夏休み後集会がオンラインで行われ,教室で校長先生のお話がありました。これから,みんなで一緒に頑張りましょう。
    9/7  「人権コーナー」全体行事2023年9月7日
    夏休みに募集した「人権ポスター」を掲示しました。心温まるメッセージ入りのすてきな作品が集まりました。
    9/6 1年生「音読発表会」
    続きを読む>>>

  • 2023-07-24
    7/13 薬物乱用防止教室
    7/13 薬物乱用防止教室6学年2023年7月13日
    13日に薬物乱用防止教室がありました。石岡ライオンズクラブの方にご協力いただき、お酒やたばこ、薬物の危険性について学ぶことができました。子どもたちは、「こんなに体に悪いものだったなんて」「大人になっても絶対にしない」と振り返っていました。
    7/12 史跡見学6学年2023年7月12日
    12日に舟塚山古墳と常陸風土記の丘へ史跡見学に行きました。石岡市歴史ボランティアの方にご協力いただき、石岡の歴史が分かる資料や遺跡について、詳しく学ぶことができました。暑い一日ではありますが、ボランティアの方のお話が興味深く、6年生も楽しく真剣に学習することができました。
    7/4 1年生「食育」
    2023年7月4日
    続きを読む>>>

  • 2023-07-03
    6月29日(木)  矢口様ご夫妻よりグラスアート寄贈
    6月29日(木)  矢口様ご夫妻よりグラスアート寄贈
    2023年6月29日
    6月29日(木)、石岡市在住の矢口芳昭様、由美子様ご夫妻が来校され、グラスアート3点を石岡小学校に寄贈してくださいました。グラスアートを作成された奥様の由美子様は、石岡小学校の卒業生でもあり、「グラスアートを習い始めて13年以上になります。子供たちに喜んでもらえる様、見ていただければうれしいです。」との思いを述べ、久しぶりに訪れた母校を懐かしく眺めながら帰られました。
    作品名 左:「森(もり)のなかよし」
    右:「教会(きょうかい)」
    下:「蝶(ちょう)」
    続きを読む>>>

  • 2023-06-24
    6/20 交通安全教室が行われました。
    6/20 交通安全教室が行われました。
    2023年6月20日
    1,2,3年生が,交通安全教室に参加しました。おまわりさんの話をよく聞いて,実践練習をしました。手を挙げるよりも,左右を確認するよりも,まずは「止まる」ことが大切だと教えていただきました。
    また,当日はPTAの方々にもご協力をいただきました。ありがとうございました。
    6年生 ジャガイモ収穫祭!
    2023年6月15日
    続きを読む>>>

  • 2023-06-17
    赤く染まった歯にビックリ!
    赤く染まった歯にビックリ!5学年2023年6月8日
    6月8日(木)に、5年生が「全国歯みがき大会」に参加しました。DVDを見ながら、歯肉炎の原因や改善方法について学んだり、歯垢染め出しの実習を通して、磨き残しの多い場所を確認したりしました。最初は、赤く染まった部分の多さに驚いていましたが、ブラッシングの極意を学んだ後の子供たちの笑顔には、白い歯がキラリと光っていました。いつまでも健康な歯を守っていこうね!

  • 2023-06-01
    6年生 登校中にボランティア活動
    6年生 登校中にボランティア活動
    2023年5月31日
    今日は,6年生のすばらしい活動を紹介します。
    今朝,登校中に自分の通学路に落ちているごみを,袋いっぱいになるまで拾いながら登校する児童が2人いました。
    道徳の学習で,『うちら「ネコの手」ボランティア』で学んだことを生かして,実際にボランティア活動をしたい気持ちになったようです。
    6年生になって早2カ月,最高学年の意識が高まってきています。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-19
    5/17 第6学年「市陸上記録会」
    5/17 第6学年「市陸上記録会」
    2023年5月17日
    5月17日に市陸上記録会が行われました。
    31℃という暑さにも負けず,燃える「石小魂」をもって競技に臨んだ6年生。これまでの練習の成果を発揮し,最後までがんばる姿が見られました。加えて,「がんばれ!」や「お疲れさま!」といった声援に,「チーム石岡小」の絆を感じた記録会でした。
    運動会の練習,スタート
    2023年5月18日
    続きを読む>>>

  • 2023-05-15
    5/10 第1回縦割り班活動
    5/10 第1回縦割り班活動
    2023年5月10日
    5月10日(水)に,縦割り班活動が行われました。それぞれの班に分かれて,自己紹介や班のめあて,これから班で遊びたいものについて話し合いました。6年生が1年生にやさしく話しかけていました。
    これから,愛校作業や縦割り班での遊びなど,様々な活動を行っていきます。
    5/2 1年生を迎える会全体行事2023年5月2日
    5月2日(火)に,1年生迎える会を行いました。1年生は6年生一緒に入場と退場をしたり,2年生からプレゼントをもらったりして,とても嬉しそうでした。代表委員が,石岡小の○×クイズやじゃんけん列車,ジェンカなど,全校児童が楽しめる活動を工夫していました。1年生は,とても素敵な笑顔で参加していました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-07
    石小のやくそく
    石小のやくそく

  • 2023-02-20
    2/15 クラブ見学
    2/15 クラブ見学
    2023年2月15日
    クラブ見学が行われました。どのクラブも魅力的で、3年生の子供たちは「どのクラブに入ろう?」と考えていました。上級生の友だちと活動できるのが、今から楽しみです。
    1/25 弓豚のしょうが焼き
    2023年1月25日
    給食に「弓豚のしょうが焼き」が出ました。市内で育てられた
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立石岡小学校 の情報

スポット名
市立石岡小学校
業種
小学校
最寄駅
石岡駅
住所
〒3150016
茨城県石岡市総社1-2-10
TEL
0299-22-6105
ホームページ
https://www.ishioka-school.ed.jp/page/dir000002.html
地図

携帯で見る
R500m:市立石岡小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月20日02時41分18秒