R500m - 地域情報一覧・検索

市立村田小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県筑西市の小学校 >茨城県筑西市村田の小学校 >市立村田小学校
地域情報 R500mトップ >下館駅 周辺情報 >下館駅 周辺 教育・子供情報 >下館駅 周辺 小・中学校情報 >下館駅 周辺 小学校情報 > 市立村田小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立村田小学校 (小学校:茨城県筑西市)の情報です。市立村田小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立村田小学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-22
    ソーラン節
    ソーラン節
    2023年10月20日
    4~6年生のソーラン節の練習風景です。
    衣装を整え、みなかっこいいですね。
    当日は、元気いっぱいのパフォーマンスをみんなでつくっていきます。
    楽しみにしてください。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-08
    代表委員会
    代表委員会
    2023年10月5日
    昼休みに1~6年生の代表が集まり、第2回代表委員会を行いました。
    今回の議題は、「運動会のテーマ」と「表紙のイラスト」の決定です。いくつかにしぼられたテーマとイラストを前に、代表児童による投票が行われました。「村田小学校最後の運動会にふさわしいテーマは何か」みんな真剣に考えていました。すてきなテーマ、イラストが決まるといいですね。
    5年生日産自動車オンライン工場見学
    2023年10月4日
    続きを読む>>>

  • 2023-09-27
    2年生校外学習
    2年生校外学習
    2023年9月26日
    2年生が下館駅~小山駅、中央図書館で校外学習を行いました。
    下館駅では、駅にあるものを見学してから、自分で切符を購入し乗車体験をしました。自分での切符の購入は初めての児童も多く、「緊張する」とドキドキの様子でした。
    小山駅では、新幹線乗り場の見学をしました。通過する新幹線も多く、そのスピードに圧倒されていました。また、疑問に思ったことを質問したり、出発する列車をみたりして楽しく見学しました。。
    中央図書館では、読み聞かせや館内見学をさせていただきました。児童文庫のコーナーにはとても大きな絵本があり、「読みたい」という子が多くいましたが、時間の関係で読むことはできませんでした。ぜひお家の方と一緒に行って、ゆっくり読んでほしいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-21
    4年生社会科校外学習
    4年生社会科校外学習授業風景2023年9月20日
    4年生が社会科校外学習で、環境センターと水道事務所に出かけました。
    環境センターでは、ゴミの処理やリサイクルの仕組み等について映像を見たり施設見学をしたりして学びました。大きなクレーンがゴミを均等にしているところの見学では、子どもたちの大きな歓声があがりました。
    水道事務所では、霞ヶ浦から送られてきた水がどのようにしてきれいな飲み水になるのか等を学びました。施設見学の最後にはできたての水をいただきました。子どもたちは「おいしい」と満足でした。
    お忙しいところご協力いただきありがとうございました。

  • 2023-09-14
    クラブ活動
    クラブ活動
    2023年9月11日
    4・5・6年生がクラブ活動を行いました。
    一人一人が好きなクラブで思いっきり活動しました。
    たのしい時間が過ごせましたね。

  • 2023-09-07
    避難訓練
    避難訓練
    NEW
    2023年9月6日
    筑西消防署明野分署の方をお招きし、火災を想定した避難訓練を行いました。子どもたちは、校内放送をよく聞き、話をしないで避難することができました。災害はいつ、どこで起こるのかわからないので、いざというときに自分で行動できるように声かけしていきたいと思います。
    避難訓練後は、水消化器体験をしたり、消防車・救急車見学をしたりしました。署員の皆様には、お忙しいところ丁寧にご指導、ご説明いただき、ありがとうございました。
    縦割り班清掃
    続きを読む>>>

  • 2023-07-27
    終業式
    終業式学校風景2023年7月20日
    1学期終業式を行いました。
    終業式では、代表児童による1学期の振り返りや2学期にがんばりたいことなどの発表がありました。
    長い夏休み、健康・安全には十分に気をつけて生活してください。9月1日に元気な笑顔を見られることを楽しみにしています。

  • 2023-07-20
    生活科夏まつり(1・2年生)
    生活科夏まつり(1・2年生)
    2023年7月14日
    生活科で学習したことをもとに、1・2年生が夏まつりを行いました。
    工作したものでお店やさんごっごをするなど、とても楽しく交流することができました。
    また、午後には水遊びを行いました。ペットボトルで水をかけるなどして、気持ちのよい時間となりました。
    そうじの仕方について
    続きを読む>>>

  • 2023-07-07
    児童集会(特技発表)
    児童集会(特技発表)
    2023年7月5日
    児童集会で有志による特技発表を行いました。
    発表された特技の内容は、音読、折り紙、イラスト、暗算、ダンス、演奏、歌、マット運動などこの他にももりだくさんで、とても見応えのある集会でした。
    第2回の開催も計画していますので、楽しみです。
    出場を希望している児童のみなさん、第2回の開催に向けて特技をみがいておいてくださいね。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-29
    道徳の授業
    道徳の授業
    2023年6月28日
    6年生と4年生の道徳の授業です。
    6年生では「法やきまり、権利と義務」について、4年生では「なぜきまりがあるのか」について話し合いました。
    タブレットや心の数直線を使いながら、自分の考えを発表し意見を交換し合うことで、考えを深めることができました。
    校内ノート展学校風景2023年6月26日
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立村田小学校 の情報

スポット名
市立村田小学校
業種
小学校
最寄駅
下館駅
住所
〒300-4546
茨城県筑西市村田1839
TEL
0296-52-0056
ホームページ
https://www.chikusei.ed.jp/muratasho/
地図

携帯で見る
R500m:市立村田小学校の携帯サイトへのQRコード

2018年12月26日23時23分04秒