R500m - 地域情報一覧・検索

市立竹島小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県筑西市の小学校 >茨城県筑西市稲野辺の小学校 >市立竹島小学校
地域情報 R500mトップ >下館二高前駅 周辺情報 >下館二高前駅 周辺 教育・子供情報 >下館二高前駅 周辺 小・中学校情報 >下館二高前駅 周辺 小学校情報 > 市立竹島小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立竹島小学校 (小学校:茨城県筑西市)の情報です。市立竹島小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立竹島小学校のホームページ更新情報

  • 2023-07-20
    福祉体験(5年生)
    福祉体験(5年生)
    NEW
    2023年7月18日
    社会福祉協議会のご協力のもと、5年生が福祉体験を実施しました。車椅子体験、白杖体験、シニア体験等、いろいろな体験を行いました。自分で体験することで、困り感を理解することができました。
    この体験を今後の生活に生かし、体の不自由な方やお年寄りに寄り添えるようになって欲しいと感じました。
    着衣泳
    続きを読む>>>

  • 2023-06-18
    プール開き
    プール開き
    2023年6月8日
    6月8日(木)に、6年生が代表でプール開きを行いました。プール時の約束を確認したり、水泳学習の大切さに関する話を聞いたりしました。安全に、そして楽しく水泳学習に取組みたいと考えます。
    租税教室(6年)
    2023年6月8日
    6月2日(金)に、6年生を対象に租税教室が行われました。講師として、藤澤様をはじめ、下館商工会議所、下館法人会 女性部会の皆さまにおいでいただきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-31
    修学旅行(6年)
    修学旅行(6年)
    2023年5月30日
    5月25日(木)26日(金)に6年生が修学旅行に行きました。鎌倉・箱根方面の1泊2日の旅です。鎌倉では、班別行動で小町通りを散策したり江ノ電に乗って大仏まで行きました。
    2日目は、箱根関所、大涌谷、彫刻の森美術館に行き、楽しい思い出をたくさん作ったり、海賊船にも乗るなど日常とは違う体験をしたりすることができました。
    遠足(3・4年)
    2023年5月30日
    続きを読む>>>

  • 2023-04-19
    避難訓練(火災)
    避難訓練(火災)
    2023年4月17日
    本日、避難訓練を行いました。火災を想定しての訓練です。1年生も初めて訓練に参加しました。避難する時の注意や避難経路の確認をしました。どの学年の児童も、真剣に訓練に参加することができました。
    1年生を迎える会・給食開始(1年生)
    4/13(木)に、1年生を迎える会が行われました。2年生から6年生が心を込めて準備しました。1年生もとても楽しそうで安心しました。
    1年生を迎える会の後、1年生にとっては初めての給食です。白衣を着て準備も万端。メニューは、カレーでした。「カレー、大好き。」と話す子供たちも多く、おいしそうに食べていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-16
    始業式・入学式
    始業式・入学式
    NEW
    2023年4月12日
    新年度がスタートしました。始業式や入学式も終わり、新しい学年での生活も少しずつ軌道にのってきました。新しい先生や新しい環境に慣れて、楽しい学校生活を送って欲しいです。

  • 2023-03-14
    2022年3月24日11号
    2022年3月24日11号

  • 2023-02-27
    福祉体験(3年生)
    福祉体験(3年生)
    2023年2月22日
    3年生が、福祉体験授業を行いました。社会福祉協議会のコーディネートのもと、手話体験と朗読体験をしました。それぞれの講師の先生方から、目や耳が不自由な方とのコミュニケーションのとり方を学ぶとともに、多様性や共に生きる社会について考えるよいきっかけとなりました。
    家庭教育学級 授業参観 学校評議員会
    2023年2月22日
    2月17日(金)に、家庭教育学級、授業参観、学校評議員会を実施しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-12
    2023年2月9日10号
    2023年2月9日10号

  • 2023-02-05
    避難訓練(地震)
    避難訓練(地震)
    2023年2月1日
    地震を想定した避難訓練を実施しました。地震を知らせる放送が入るとすぐに机の下にもぐり、自分の身を守る行動をとることができました。その後、校庭に避難する時も、全員が真剣な姿で行動することができました。校長先生が、東日本大震災の時の経験を話された時は、本当に真剣に聴くことができ、「自分の命は自分で守る」ということを再認識することができました。
    今回は、公民館との連携として、竹島公民館長 様にも参加していただきました。本当に災害が起こった時は、地域の方も避難してくることや東日本大震災の時の経験談をお話してくださいました。
    薬物乱用防止教室
    2023年2月1日
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3

市立竹島小学校 の情報

スポット名
市立竹島小学校
業種
小学校
最寄駅
下館二高前駅
住所
〒308-0805
茨城県筑西市稲野辺26
TEL
0296-22-3789
ホームページ
https://www.chikusei.ed.jp/takesho/
地図

携帯で見る
R500m:市立竹島小学校の携帯サイトへのQRコード

2018年12月21日23時23分50秒


月別記事一覧