避難訓練を実施しました。
2025年9月3日
9月3日(水)、2校時目に火災を想定した避難訓練を実施しました。
児童は防災頭巾をかぶり、真剣な表情で避難していました。
避難を終え、校長先生から、「災害時に話をしてしまうと、大切な連絡が聞き取れなくなってしまうので、しゃべってはいけません。学校は安全な場所なので、慌てずに避難ができるようにしましょう。」とお話がありました。
合い言葉『おさない、かけない、しゃべらない、もどらない』をきちんと守ってできた。」など、振り返りを各学級で行うことができました。自分の命は自分で守る、意識の醸成をこれからも行っていきたいと思います。
続きを読む>>>