R500m - 地域情報一覧・検索

市立五所小学校 2024年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県筑西市の小学校 >茨城県筑西市山崎の小学校 >市立五所小学校
地域情報 R500mトップ >玉戸駅 周辺情報 >玉戸駅 周辺 教育・子供情報 >玉戸駅 周辺 小・中学校情報 >玉戸駅 周辺 小学校情報 > 市立五所小学校 > 2024年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立五所小学校 に関する2024年3月の記事の一覧です。

市立五所小学校2024年3月のホームページ更新情報

  • 2024-03-25
    R6(0322)修了式で修了証が授与されました。
    R6(0322)修了式で修了証が授与されました。
    2024年3月22日
    3月22日(金)、体育館で修了式を実施しました。はじめに、代表児童が「1年を振り返って」の作文をしっかりと発表しました。また、各学年の代表者に校長先生から「修了証」が授与されました。(各教室で担任から全員に渡されます)
    校長先生からは2つのお話がありました。1つ目は、「夢や希望をもつこと。好きなことを見つけチャレンジすること。」です。「得意なことをさらに伸ばすために、努力を続けてほしい」とありました。2つ目は、「チャレンジ、アゲイン。」です。失敗しても、次にまた頑張ればよいので、繰り返し挑戦を続けてほしい。必ず力になる」とのお話をいただきました。
    最後に、「『ありがとう』と『ごめんなさい』の言葉を家の人、地域の人、友だちなどに伝えてほしい」との話がありました。児童たちは進級する希望を胸に、真剣な態度で話を聞いていました。
    修了式の後、本年度最後の学級活動がありました。そして、担任の先生から温かい言葉とともに、通知表を渡されました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-18
    R6(0318)卒業式前日、卒業式の準備 4・5年生ありがとう
    R6(0318)卒業式前日、卒業式の準備 4・5年生ありがとう
    2024年3月18日
    いよいよ明日は、卒業式です。
    4時間目、6年生は、1年生から6年生までの写真のスライドショーを見たり、卒業アルバムを見たりしていました。
    お昼の放送では、放送委員が6年生に、数日間にわたり、今日まで卒業インタビューを企画してくれました。楽しい企画でした。また、校長先生から、「すきなことを」(杉山清貴)の歌のプレゼントがありました。
    5時間目、5年生と4年生が、卒業式に向けての会場作り、準備や清掃を行いました。一生懸命活動してくれました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-17
    R6(0315)全校集会(表彰)を実施しました。
    R6(0315)全校集会(表彰)を実施しました。
    2024年3月15日
    3月15日(金)、表彰をオンラインで実施しました。
    各種コンクールやみんなにすすめたい一冊の本推進事業、体力優良賞など、今年度中に取り組んだ子どもたちの頑張りについて校長先生から代表者に賞状が手渡されました。各教室からは、元気な返事と大きな拍手が響いていました。
    受賞されたみなさん、おめでとうございました。
    R6(0314) 卒業式予行
    続きを読む>>>

  • 2024-03-01
    R6(0229) 4月に入学する1年生のために (1年生生活科で)
    R6(0229) 4月に入学する1年生のために (1年生生活科で)
    2024年2月29日
    4月に入学してくる1年生のためにできることを、いまの1年生が生活科で、考えたり話し合ったりする学習をしています。
    1年生が1年間行ってきたことや行事などを紹介する作品作りに取り組んでいました。新1年生を迎える準備を着々と進めています。
    1年間の成長を感じ取り、周りの方々への感謝の気持ちを持って生活していってほしいと思います。
    R6(0228) 2年生 図工DAY
    続きを読む>>>