R500m - 地域情報一覧・検索

市立五所小学校 2023年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県筑西市の小学校 >茨城県筑西市山崎の小学校 >市立五所小学校
地域情報 R500mトップ >玉戸駅 周辺情報 >玉戸駅 周辺 教育・子供情報 >玉戸駅 周辺 小・中学校情報 >玉戸駅 周辺 小学校情報 > 市立五所小学校 > 2023年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立五所小学校 に関する2023年11月の記事の一覧です。

市立五所小学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-26
    R5(1124) 社会福祉施設ピアしらとりとの交流(3・4年)
    R5(1124) 社会福祉施設ピアしらとりとの交流(3・4年)
    2023年11月24日
    11月22日、3・4年生が社会福祉施設ピアしらとりを訪問し、施設の方との交流をしました。訪問は約4年ぶりとなります。
    歌や楽器を演奏したりダンスを披露したりしました。また、ゲームやお話などで交流の時間を楽しみました。ほっと温かな時間が流れました。
    R5(1122)クリーンタイム
    2023年11月22日
    続きを読む>>>

  • 2023-11-17
    R5(1116) 6年生 ネイティブの方とオンラインで英会話
    R5(1116) 6年生 ネイティブの方とオンラインで英会話
    2023年11月16日
    今日の2時間目、6年生が、「スパトレ」を行いました。これは、オンラインで、海外にいる英語のネイティブの方と英語を使って会話をするものです。
    今日は、夏休みにしたことなどや、好きなもの、食べたものなどについて3~4人にグループになって、英会話にチャレンジしました。今回は初めてだったので緊張している様子でしたが、今まで学習したことを使いながら、少しでも多く話そうとがんばっている姿が見られました。
    3回行う予定ですので、だんだん自然に英語がでてくるといいですね。
    2023年11月15日R5校長室から(11月15日)
    続きを読む>>>

  • 2023-11-14
    R5(1111) 4年ぶりに開催! 五所小フェスティバル
    R5(1111) 4年ぶりに開催! 五所小フェスティバル
    2023年11月11日
    11月11日、4年ぶりに五所小フェスティバルを開催しました。
    第1部、児童発表では、各学年や学級などで練習してきたことを堂々と、自信をもってお家の方や地域の方の前で発表することができました。
    1年生は、合唱と合奏、2年生は、合唱と劇、3年生は、外国(ALTの先生の母国フィリピン)について調べたことをクイズを交えた紹介とバンブーダンス披露、4年生は総合的な学習で調べた環境問題についてと提言、5・6年生は迫力のある八木節の合奏でした。
    第2部は、五所音頭。五所公民館健康大学の皆さんから指導を受け、みんなで踊りました。地域、保護者の方の参加もあり、楽しく踊ることができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-12
    R5(1109)校外学習(2年 中央図書館へ)
    R5(1109)校外学習(2年 中央図書館へ)
    2023年11月9日
    11月9日(木)。2年生が校外学習で筑西市立中央図書館に出かけました。
    まちにある公共施設や公共物に関心をもち、多くの人のためにあることに気付くことをねらいとしています。
    学校からバスで川島駅、川島駅から電車で下館駅、駅から図書館まで徒歩で行きました。初めて切符を買い、電車に乗った児童は電車の速さに大喜びでした。
    図書館では、バックヤードなど含めて館内全域を見学しました。一番高価な本や、一番小さな本なども見せてもらい、児童はみんな興味深く見入っていました。
    続きを読む>>>