クリーンタイム・奉仕作業を実施しました。
2025年3月7日
3月7日午後、学年末のクリーンタイム。学年清掃で、机といすを含めた荷物を廊下に全部出し、教室内をピカピカにしました。
その後、6年生が卒業前の奉仕作業で、各教室の床にワックスを塗ったり、普段なかなかできない箇所の掃除や窓拭きをしたり、一生懸命に取り組んでくれました。
学校がとてもきれいになりました。6年生の皆さん、ありがとうございました。
6年生を送る会を実施しました
2025年3月6日
3月6日5校時、体育館にて「6年生を送る会」を実施しました。
花飾りのアーチをくぐって入場した6年生が、1~5年生の前で6年間で1番の思い出を発表しました。
その後、縦割り班対抗でのボールはこびゲームで盛り上がり、じゃんけん列車で全児童が一つの輪になり、全児童で校歌を合唱しました。
最後に、縦割り班のお友達から6年生へ寄せ書きのプレゼント贈呈がありました。
みんなが笑顔で楽しそうに活動した、心温まるひとときでした。
なわとび集会を実施しました。
2025年2月10日
2月10日3校時、スポーツ委員会の企画による「なわとび集会」を実施しました。
各学級、体育の授業や休み時間を使って練習してきた長なわを使った8の字跳びの成果をだそうと「はいっ!はいっ!」と声を掛け合い、一生懸命跳んでいました。まわりで見ている児童たちも大きな声で、応援していました。
5分間集中して跳んだ後は、どの児童も満足げな清々しい表情でした。
みんなで楽しくふれ合い、学級で協力して活動する意欲が高まりました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。