1564115
本日は、5年1組は、JA様のご支援によりバケツ稲で育てた貴重なお米を精米し、家から持ってきた白米と合わせてなべでご飯をたき、お味噌汁も作る調理実習をしました。また、5年2組では、算数の授業で「3÷2」の答えは、一体何になるのか「3分の1じゃないか。」「3分の2だ。」と白熱した討論が巻きおっこっていました。児童司会の軽野小スタイルで、いつも納得いくまで話し合い、思考を高めている5年生です。6年生の教室に行くと、ミシンでナップザックを作っていました。とても丁寧に作っているので、作品の仕上がりが楽しみになりました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。