1609315
3/21(金)令和6年度 神栖市立軽野小学校 第78回 卒業証書授与式!②
3/21(金)令和6年度 神栖市立軽野小学校 第78回 卒業証書授与式!①
3/19(水)「みんなに進めたい一冊の本推進事業 県知事賞」2名を表彰!
3/21(金)令和6年度 神栖市立軽野小学校 第78回 卒業証書授与式!②
本日は卒業証書授与式が行われました。一人一人の思いが溢れる感動の卒業式になったことと思います。卒業生は期待に胸をふくらませ、中学校生活を歩んでいってくれることでしょう。保護者の皆様方におかれましても、本日は本当におめでとうございます。卒業生のこれからの活躍をいつまでも応援しています!
3月 21st, 2025 | Category:
3/21(金)令和6年度 神栖市立軽野小学校 第78回 卒業証書授与式!①
これまで軽野小学校1~5年生の児童・全職員で、6年生の卒業式の準備をしてきました。6年生への感謝の気持ちを込めながら描き・作ったであろう各学年ごとの飾り付けに感動し、写真に収めました。改めて軽野小学校の子ども達の素晴らしさを感じました。(*^o^*)「6年生のみなさん、卒業おめでとう!!!」
3月 21st, 2025 | Category:
3/19(水)「みんなに進めたい一冊の本推進事業 県知事賞」2名を表彰!
茨城県教育委員会では、4・5・6年生を対象に「みんなにすすめたい一冊の本推進事業」を行っています。1年間に50冊以上読んだ人には、「教育長賞」、3年間に300冊以上読んだ人には、「県知事賞」が贈られます。今回、5年生と6年生の2名が「県知事賞」をいただきました。また、今年の軽野小学校全体では、50冊以上読んだ人は62%で、今年の60%という目標を達成することができました。今後も、「知識の泉」となる本をどんどん読んで、学力・思考力・創造力の向上を目指してほしいです。がんばれ!軽野っ子!
3月 21st, 2025 | Category:
(888)