R500m - 地域情報一覧・検索

市立息栖小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県神栖市の小学校 >茨城県神栖市平泉の小学校 >市立息栖小学校
地域情報 R500mトップ >小見川駅 周辺情報 >小見川駅 周辺 教育・子供情報 >小見川駅 周辺 小・中学校情報 >小見川駅 周辺 小学校情報 > 市立息栖小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立息栖小学校 (小学校:茨城県神栖市)の情報です。市立息栖小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立息栖小学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-02
    12553722024年4月(44)令和6年度スタート
    12553722024年4月(44)令和6年度スタート本日、転入職員を迎え令和6年度がスタートしました。児童のみなさん、ご家族の皆様、そして地域の皆様、今年度もよろしくお願いいたします。
    児童のみなさん、引き続き安全に、そして健康に春休みを過ごしましょう。
    4月 1st, 2024 | Category:校庭の桜(3月31日)本日で令和5年度最終日となります。昨日に引き続き今日も暖かな1日でした。咲いている花も昨日よりぐっと増えました。
    3月 31st, 2024 | Category:校庭の桜(3月30日)暖かい1日となりました。咲いた花も着実に増えています。
    3月 31st, 2024 | Category:令和6年度スタート校庭の桜(3月31日)校庭の桜(3月30日)2024年4月« 3月(1,435)

  • 2024-03-21
    1254385令和5年度第77回卒業証書授与式2
    1254385令和5年度第77回卒業証書授与式23月 21st, 2024 | Category:令和5年度第77回卒業証書授与式1卒業証書授与式を行いました。114名の卒業生のみなさん、そしてご家族の皆様、ご卒業おめでとうございました。市教育委員会教育委員
    鈴木様をはじめとするご来賓の皆様、ご臨席ありがとうございました。
    3月 21st, 2024 | Category:愛好作業卒業式当日に向けて、在校生たちが熱心に愛好作業に取り組んでくれました。ありがとうございました。
    3月 21st, 2024 | Category:6年 読書表彰「みんなにすすめたい一冊の本推進事業」において、多くの本を読み積極的に読書活動に取り組んだ児童を表彰しました。
    3月 21st, 2024 | Category:令和5年度第77回卒業証書授与式2令和5年度第77回卒業証書授与式1愛好作業6年 読書表彰(1,424)

  • 2024-03-20
    12541396年 給食の時間の様子2
    12541396年 給食の時間の様子23月 19th, 2024 | Category:6年 給食の時間の様子1今日は、6年生にとって小学校生活最後の給食でした。みんなで、楽しく、おいしくいただきました。第一学校給食共同調理場のみなさん、いつもおいしい給食をありがとうございます。
    【本日の献立】
    うどん 牛乳 カレーなんばんじる いかのてんぷら ごぼうサラダ(ドレッシング) おいわいクレープ
    3月 19th, 2024 | Category:
    卒業式の予行練習の様子です。卒業生に加えて、5年生も参加して実施しました。
    3月 18th, 2024 | Category:
    続きを読む>>>

  • 2024-03-18
    1253870卒業式に向けて
    1253870卒業式に向けて6年生は、厳粛な雰囲気の中で、卒業式に向けての練習に取り組んでいます。
    3月 15th, 2024 | Category:
    今朝のあいさつ運動には、5年生のみなさんが参加しました。
    3月 15th, 2024 | Category:卒業式に向けて(1,416)

  • 2024-03-15
    12527026年 愛校作業3
    12527026年 愛校作業33月 14th, 2024 | Category:6年 愛校作業23月 14th, 2024 | Category:6年 愛校作業1第6学年で愛校作業を実施しました。校内美化活動に熱心に取り組みました。
    3月 14th, 2024 | Category:2・3年 体育23月 13th, 2024 | Category:2・3年 体育12年生、3年生の体育の授業(ボール運動(ゴール型))での練習のようすです。
    3月 13th, 2024 | Category:6年 愛校作業36年 愛校作業26年 愛校作業12・3年 体育22・3年 体育1(1,414)

  • 2024-03-13
    1252511ありがとうございます1号棟玄関と3号棟の昇降口に生け花を飾っていただきました。とてもき・・・
    1252511ありがとうございます1号棟玄関と3号棟の昇降口に生け花を飾っていただきました。とてもきれいです。ありがとうございます。
    3月 12th, 2024 | Category:ありがとうございます(1,409)

  • 2024-03-11
    1252386今朝は4年生によるあいさつ運動が行われました。近隣の方から、「元気があっていいですね。・・・
    1252386
    今朝は4年生によるあいさつ運動が行われました。近隣の方から、「元気があっていいですね。やっぱりあいさつはいいですね。」というお褒めの言葉をいただきました。
    3月 11th, 2024 | Category:東日本大震災発生十三年今日(3月11日)で東日本大震災発生から13年となります。震災の犠牲となられた方々のご冥福をお祈りし、ご遺族の皆様の御平安を祈念申し上げます。
    3月 11th, 2024 | Category:東日本大震災発生十三年(1,408)

  • 2024-03-09
    1252170読書を楽しみましょう
    1252170読書を楽しみましょう図書館前のディスプレイです。桜の時期が近づいているということで、「桜特集」です。引き続き、読書を充実させたいですね。
    3月 8th, 2024 | Category:表彰U-10鹿嶋市サッカーリーグ ロータリー・カップと神栖市児童生徒作品展の表彰式を行いました。
    3月 8th, 2024 | Category:読書を楽しみましょう表彰(1,406)

  • 2024-03-02
    12514172024年3月(2)第2回地区委員会
    12514172024年3月(2)第2回地区委員会第2回地区委員会が開催されました。次年度に向けて、登校班の確認等について話合いが行われました。ご参加いただいた地区委員の保護者のみなさん、ご協力ありがとうございました。
    3月 1st, 2024 | Category:6年 親子レクリエーション・学年懇談会6年生で、親子レクリエーション、そして学年懇談会が開催されました。卒業を前に、レクリエーション(ゲームやクイズ)で楽しいひとときとなりました。その後には、卒業式に向けての学年懇談会を行いました。保護者の皆様、ご参加・ご協力ありがとうございました。
    3月 1st, 2024 | Category:第2回地区委員会6年 親子レクリエーション・学年懇談会2024年3月
    30
    31« 2月(1,392)

  • 2024-02-28
    12509046年 金融講座
    12509046年 金融講座6年生で金融講座を実施しました。「みんなで考えるお金と保険の話」というテーマで、日常生活の中の具体的な例をもとに講義していただきました。明治安田生命の関さん、柴田さん、ありがとうございました。
    2月 27th, 2024 | Category:
    本日のお昼の放送の様子です。放送委員は、毎回、機器の操作や進行を担当してくれています。給食委員は、その日その日の献立や食物に関する情報を発表してくれます。今日は、保健委員会のみなさんが、3月3日の「耳の日」にちなんで耳の健康についてのクイズや情報を紹介してくれました。
    2月 26th, 2024 | Category:朝の読み聞かせ 6年 最終回しいの木クラブのみなさんによる「朝の読み聞かせ」が、6年生で実施されました。6年生にとって、息栖小学校での最後の「朝の読み聞かせ」となりました。
    卒業を迎える6年生へ「これからの君たちへ」というテーマで、まず「いのちのおはなし」(文:日野原重明さん、絵:村上康成さん)を紹介していただきました。その後は、「あとがき」と「おくる言葉」をいただきました。
    しいの木クラブのみなさん、本日もすてきな時間をありがとうございました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立息栖小学校 の情報

スポット名
市立息栖小学校
業種
小学校
最寄駅
小見川駅
住所
〒3140146
茨城県神栖市平泉2780
TEL
0299-92-0514
ホームページ
http://www.kamisu.ed.jp/ikisu/
地図

携帯で見る
R500m:市立息栖小学校の携帯サイトへのQRコード

2016年09月03日23時59分16秒