R500m - 地域情報一覧・検索

市立息栖小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県神栖市の小学校 >茨城県神栖市平泉の小学校 >市立息栖小学校
地域情報 R500mトップ >小見川駅 周辺情報 >小見川駅 周辺 教育・子供情報 >小見川駅 周辺 小・中学校情報 >小見川駅 周辺 小学校情報 > 市立息栖小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立息栖小学校 (小学校:茨城県神栖市)の情報です。市立息栖小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立息栖小学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-19
    学校だより『息栖の風』
    学校だより『息栖の風』

  • 2024-12-17
    1299784朝の読み聞かせ
    1299784朝の読み聞かせ2年生で、しいの木クラブの皆さんによる朝の読み聞かせが行われました。本日もすてきなお話をありがとうございました。
    12月 16th, 2024 | Category:朝の読み聞かせ(1,932)

  • 2024-12-11
    12992302年 体育
    12992302年 体育サッカーのドリブルの練習をしていました。回を重ねるごとに、上達していました。先生の説明を聞く態度もすばらしかったです。
    12月 11th, 2024 | Category:5年 図画工作5年生の図画工作の授業のようすです。真剣に製作に取り組んでいました。完成が楽しみです。
    12月 11th, 2024 | Category:せいけつしらべせいけつしらべが行われました。引き続き、ハンカチの携行などを心がけましょう。保健委員会のみなさん、ありがとうございました。
    12月 10th, 2024 | Category:あいさつ運動本日のあいさつ運動には、6年1組のみなさんが参加してくれました!さわやかなあいさつ、いいですね。
    12月 10th, 2024 | Category:2年 体育5年 図画工作せいけつしらべあいさつ運動(1,926)

  • 2024-12-09
    12970603年 図画工作
    12970603年 図画工作3年生の図画工作の授業のようすです。木製ボードのデザインを工夫して製作に取り組んでいました。完成が楽しみです。
    12月 9th, 2024 | Category:表彰 体操競技銚子市小学生体操競技大会で優秀な成績を収めた児童を表彰しました。
    〇C1級 種目 女子個人総合 第1位
    12月 9th, 2024 | Category:3年 図画工作表彰 体操競技(1,922)

  • 2024-12-07
    1296870(11)いばらき児童生徒地図作品展
    1296870
    (11)いばらき児童生徒地図作品展現在、いばらき児童生徒地図作品展が茨城大学で行われています。最優秀賞及び優秀賞など選定作品を展示しています。本校児童3名の力作も展示されています。
    展示期間は、明日(12月8日(日)まで)
     
    12月 7th, 2024 | Category:いばらき児童生徒地図作品展(1,920)

  • 2024-12-03
    1296183(2)全校朝会 表彰
    1296183
    (2)全校朝会 表彰全校朝会で、各種表彰を行いました。おめでとうございました。
    〇第52回茨城新聞社小学生読書感想文コンクール 優秀賞
    〇令和6年度読書感想文校内コンクール 入選
    〇第62回茨城県小中学校読書感想文コンクール神栖市教育委員会審査会 優秀賞
    〇第27回火災予防ポスターコンクール 佳作
    続きを読む>>>

  • 2024-11-23
    1294737授業のようす
    1294737授業のようす雨天のため本日予定していた校内持久走大会が明日(11/22)に順延となりましたが、子どもたちは意欲的に授業中の学習に取り組んでいました。少しですが、その様子を紹介します。
    【1年 算数】
    【2年 外国語活動】
    【3年 国語】
    11月 21st, 2024 | Category:授業のようす(1,883)

  • 2024-11-21
    1294379(47)児童作品展
    1294379
    (47)児童作品展神栖市中央公民館で「第6回 MOA美術館
    鹿行地域児童作品展」が開催されています。本校児童の入賞作品も多数展示されています。展示期間は、11月24日(日)13時までとなっております。
    11月 20th, 2024 | Category:
    気温の低い1日でしたが、業間の時間にランニングタイムを実施しました。
    11月 19th, 2024 | Category:図書委員会より図書委員会より「秋の読書まつり」の一環として実施されたビブリオバトルの結果発表がありました。引き続き、全校で読書を充実させていきましょう。「秋の読書まつり」は11月29日(金)までです。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-18
    1294058休み時間の校庭
    1294058休み時間の校庭肌寒い気候でしたが、昼休みには多くの児童が元気いっぱいグラウンドで活動していました。
    11月 18th, 2024 | Category:
    昼の校内放送で、第52回茨城新聞小学生読書感想文コンクールで佳作となった児童が感想文を発表しました。すばらしい発表でした。
    11月 18th, 2024 | Category:キャリ☆フェス神栖202411月16日(土)に、かみす防災アリーナで「ワークショップコレクション in
    キャリ☆フェス神栖2024」が開催されました。多数の本校児童とご家族のみなさんにご参加いただきました。各企業等の皆様によるさまざまなワークショップが用意されており、楽しく学ぶことができるイベントでした。
    11月 18th, 2024 | Category:休み時間の校庭キャリ☆フェス神栖2024(1,879)
    続きを読む>>>

  • 2024-11-13
    1293451読書感想文発表
    1293451読書感想文発表本校では現在、「秋の読書まつり」を開催中です。神栖市読書感想文コンクールで入賞した児童が、全校に向けて校内放送で発表を行いました。すばらしい発表でした。
    11月 13th, 2024 | Category:火災予防ポスター展示現在、秋季全国火災予防運動が実施されています。
    2024年度の全国統一防火標語は、『守りたい 未来があるから 火の用心』です。
    現在、神栖市立中央公民館に第27回火災予防ポスターコンクールの応募作品が展示されています。本校児童の作品も展示されています。期間は11月15日までとなっております。
    11月 13th, 2024 | Category:
    業間の時間にランニングタイムを実施しました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立息栖小学校 の情報

スポット名
市立息栖小学校
業種
小学校
最寄駅
小見川駅
住所
〒3140146
茨城県神栖市平泉2780
TEL
0299-92-0514
ホームページ
http://www.kamisu.ed.jp/ikisu/
地図

携帯で見る
R500m:市立息栖小学校の携帯サイトへのQRコード

2016年09月03日23時59分16秒