8/21 心肺蘇生講習・AED研修会を行いました
2023年8月21日
教職員で心肺蘇生・AED研修会をオンラインで研修しました。水泳学習前にも研修会を行いましたが、夏休み明けに向けて、再度研修を行いました。心停止は想定外ではなく想定内、と考え、緊急時の時に教職員が全員、自信をもって最善の対応ができるよう学びました。AE
Dを5分以内に使用することが命を救う大きな鍵です。迷わず、勇気をもってAEDを使用することが、命を救うためにとても大切です。ASUKAモデルをもとに、学校での心臓突然死ゼロを目指し、みんな真剣に研修に臨みました。
8/19 つくばみらい市義務教育フォーラム 学校PR
2023年8月21日
8月19日(土)つくばみらい市義務教育フォーラムがみらい平コミュニティセンターで行われました。その中で学校PRのコーナーがあり、小絹小学校は教職員で学校のPRを行いました。小絹小学校は学校行事などを中心にした内容を発表しました。
8/21 心肺蘇生講習・AED研修会を行いました
8/19 つくばみらい市義務教育フォーラム 学校PR
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。