第2回学校運営協議会を開催
6月15日(木曜日)に第2回学校運営協議会を開催しました。「学校と地域が協働してできることとは」をテーマとして,「生徒の声」を実現させるために,何から,どのように取り組んでいくかについて話し合いました。そして,地域の方々とのお祭りや学習相談会の開催に向けての環境づくりを進めていくことになりました。6月24日(土曜日)開催予定の青少年育成会総会において地域への協力依頼をする等,地域と協働した取組みを推進していきます。
令和5年6月15日
水戸市総合体育大会(水泳部)
10日(土曜日)に水戸市総合体育大会水泳競技の部が、小吹運動公園プールで行われました。素晴らしい活躍で、多くの選手が入賞を果たし、男子は総合優勝を収めました。中央地区大会でも頑張ってください。応援しています。
令和5年6月12日
総体壮行試合(野球部)
9日(金曜日)の放課後に野球部と教員チームで壮行試合を行いました。両チームのエースによる投げ合いで引き締まったゲームとなりました。迎えた最終回に教員チームに連打が出て1点が入り、そのまま1対0で逃げ切りました。笠原中野球部も最後まで粘り強く試合をすることができました。総体でも自信をもって試合に臨み、1試合でも多く勝ち上がるように頑張ってください。応援しています。
令和5年6月12日
本日からケーズデンキスタジアムにおいての陸上競技の部を皮切りに「水戸市中学校総合体育大会」が始まりました。笠原中学校の選手は、1秒でも早く、1cmでも遠くの気持ちで全力で取り組んでいます。
2023/06/16 07:22
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。