2024年3月14日
3/14 令和6年度前期生徒会選挙を実施しました。
2024年3月13日
3/13 授業風景です。
3/14 令和6年度前期生徒会選挙を実施しました。
それぞれの候補者が、「どんな学校にしていきたいか」について熱い思いを語りました。選挙管理委員が選挙の運営を行いました。
令和6年3月14日
3/13 授業風景です。
1年生の水戸まごころタイムでは船中泊に向けて「北海道についての調べ学習」を行っています。
1年生の社会科では、「鎌倉時代の文化」について学習しています。
1年生の英語科では、「レストランでの会話」について学習しています。
同じく1年生の英語科では、「日記の書き方」について学習しています。
1年生の学活では、キャリア教育で「進路調べ」を行っています。
2年生の学活では、話合い活動で決まったことをもとに、学級レクを行っていました。
令和6年3月13日
2024/03/14 19:01