R500m - 地域情報一覧・検索

市立第四中学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県水戸市の中学校 >茨城県水戸市元吉田町の中学校 >市立第四中学校
地域情報 R500mトップ >水戸駅 周辺情報 >水戸駅 周辺 教育・子供情報 >水戸駅 周辺 小・中学校情報 >水戸駅 周辺 中学校情報 > 市立第四中学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立第四中学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

市立第四中学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-25
    2023年5月24日文部科学省から
    2023年5月24日文部科学省から2023年5月24日5月30日 薬剤散布のお知らせ文部科学省から
    GIGAスクール特別講座(小学校高学年対象)「GIGAは国境を超える~ドイツ大使館とつながりたい~(pdf 5.58 MB)」のお知らせです。
    ドイツとG7の情報がたくさん・・・!
    令和5年5月24日
    5月30日 薬剤散布のお知らせ
    東部図書館・元吉田市民運動場周りの樹木への薬剤散布が行われます。チラシ(pdf 103 KB)で確認ください。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-21
    2023年5月20日青少年育成会(花壇整備)
    2023年5月20日青少年育成会(花壇整備)【水戸市から】「防除」への協力青少年育成会(花壇整備)
    5月20日(土曜日)、四中地区青少年育成会(青少年社会参加部会)の皆様による、ベコニアの定植が行われました。本校正門と東部公園側の花壇が夏花壇へと変化しました。
    ベコニアは、アルカリ土壌を好むこと(石灰は不可)そして、適度(多すぎず)な水やりが株を大きく育てるコツと伺いました。四中地区青少年育成会の皆様には、1年を通して活動をいただきありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
    令和5年5月20日
    【水戸市から】「防除」への協力
    水戸市からの特定外来生物防除作業への協力がありました。オオキンケイギク(pdf 837 KB)とは?
    続きを読む>>>

  • 2023-05-19
    2023年5月19日5/19 全国学力・学習状況調査 英語「話すこと」調査(3年生)が実施されました・・・
    2023年5月19日5/19 全国学力・学習状況調査 英語「話すこと」調査(3年生)が実施されました。2023年5月19日5/19 全国学力・学習状況調査 英語「話すこと」調査(3年生)が実施されました。5/19 全国学力・学習状況調査 英語「話すこと」調査(3年生)が実施されました。
    クラスを2グループに分け、タブレットを使用して実施しました。
    令和5年5月19日
    5/17 本日の一コマです
    体力測定を実施しています。
    50m走、ハンドボール、シャトルランを頑張っています。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-16
    2023年5月12日5/12 令和5年度生徒総会
    2023年5月12日5/12 令和5年度生徒総会5/12 令和5年度生徒総会
    令和5年度生徒総会をオンラインで実施しました
    一人一人が生徒会の一員であるという自覚を大切に、よりよい学校にしていきます。
    令和5年5月12日
    2023/05/16 14:16

  • 2023-05-05
    5/2 1年生交通安全教室
    5/2 1年生交通安全教室
    安全に気を付けて登下校していきます!
    令和5年5月4日
    4/28 1年生正式入部
    1年生の部活動がスタートしました。
    令和5年5月4日
    続きを読む>>>