花や植物を愛するプロジェクト~ベコニア花苗植えボランティア~
本日の下校時,ちょっこっとですがボランティア:チョコボラとして,「花や植物を愛するプロジェクト」として,ベコニアの花苗植えのボランティア活動を行いました。総勢56名の生徒たちが1~2つの苗を植えたり,遅い集合になってしまった生徒はスコップを洗ったりして貢献してくれました。3年生は43名参加してくれました,ありがとう!!学校の最上級生が「やってみよう!」という気持ちで,集まってくれたことは本当にすばらしいです。ベコニアボラ(pdf 1.54 MB)今年は「愛される学校」がテーマです。愛される生徒,応援したくなる生徒を・・・そのためには,みんなが活躍できる場をどんどん増やしていきたいと考えてます。本日集まった1年生が,帰りに話していました,「活躍したい!」と。昨年度もお伝えしましたが,ボランティア活動は活躍する場です。また,6月にも花苗植えの活動を考えています。どんどん活躍し,みなさんの頑張りを伝えたいです。
令和7年5月22日
気温が高くても・・・
天気予報通り,本日は暑い一日です。
午前中は,体育の授業もなく室内での授業でしたが,みんなが楽しみにしている昼休みに向けて,WBGT暑さ指数を計測してきました。なんとか,さわやかな風がふく中で,昼休みの外遊びもできる状態です。1年生,3年生(男子)がボール遊びをして楽しみました。
続きを読む>>>