2025年7月7日(月)
ファシリテーター、ホワイトボード・ミーティング®認定講師 横山弘美先生を講師にお招きしました。
本日、1年生と2年生を対象に、「ファシリテーション」の特別授業を実施しました。講師としてお招きしたのは、ホワイトボード・ミーティング®認定講師の横山弘美先生です。
「ファシリテーション」とは、誰もが参加できる話し合いや、学びの場をより効果的に進める方法です。ファシリテーターは、会議や授業、プロジェクトなどにおいて、豊かなコミュニケーションを引き出し、一人ひとりの力が活かされるように進行していく役割を担います。
授業では、横山先生のご指導のもと、生徒たちがペアまたはトリオワークを行いました。ICTを使い、意見を整理し、互いの考えを可視化しながらの対話を体験しました。初めての活動にも関わらず、どの生徒も意欲的に参加し、協力する姿勢が見られました。
生徒の下校後には、教職員を対象にしたファシリテーション研修も行いました。教科部ごとにグループを組み、「教科でファシリテーションを生かすには」「主体的な学びの場づくり」をテーマに話し合いを重ねました。
続きを読む>>>