R500m - 地域情報一覧・検索

市立千波中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県水戸市の中学校 >茨城県水戸市元吉田町の中学校 >市立千波中学校
地域情報 R500mトップ >水戸駅 周辺情報 >水戸駅 周辺 教育・子供情報 >水戸駅 周辺 小・中学校情報 >水戸駅 周辺 中学校情報 > 市立千波中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立千波中学校 (中学校:茨城県水戸市)の情報です。市立千波中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立千波中学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-19
    本日の新人戦
    本日の新人戦
    本日も新人戦が行われました。
    今日は、剣道部と柔道部、卓球部の新人戦が行われました。校長先生や各顧問の先生方からお話があり、会場に向かって行きました。
    3年生が引退し、2年生と1年生が中心になる初めての大会になります。3年生の想いを引き継ぎながら、千波中生らしく全力で挑戦してきてほしいと
    思います。
    令和7年9月18日
    続きを読む>>>

  • 2025-09-16
    新人戦が始まりました
    新人戦が始まりました
    先週、新人戦壮行会が行われたことは、ホームページでお知らせしました。日曜日には水泳の大会が行われました。参加したみなさん、お疲れさまでした。
    今日は、陸上競技部が新人戦に臨みました。朝は、緊張した様子も伺えましたが、放課後、帰ってきたときにはやり切った表情が見られました。
    世間では、東京で世界陸上が行われています。自分のもてる力を発揮して全力で競う姿は感動します。大会は違ってもベストを更新した人、上位入賞した人、初めて競技に参加した人など精一杯頑張る姿はすばらしいものです。陸上競技部のみなさんお疲れさまでした。次の目標に向かって頑張ってください。これから大会のある運動部の皆さんもベストを尽くしてきてください。
    令和7年9月16日
    2025/09/16 19:11
    続きを読む>>>

  • 2025-09-11
    新人戦壮行会
    新人戦壮行会
    本日は、短縮45分日課で、7時間目に新人戦壮行会が行われました。
    まず、各部が新人戦に向けての抱負を発表しました。2年生の新部長たちは、緊張しながらも、堂々と自分たちの思いや目標を述べることができました。また、3年生の旧部長から部旗の引継ぎとともにメッセージをもらい、応援団によるエールがおくられました。そして、新部長の代表者が選手宣誓をし、校長先生からのお話をいただきました。吹奏楽部は、演奏で入退場を盛り上げてくれました。
    新チームで臨む初めての大きな大会となり、力試しの機会です。各部ともベストを尽くしたプレーができるよう応援しています。
    令和7年9月11日
    授業の充実に向けて
    続きを読む>>>

  • 2025-09-09
    第35回秋闘祭
    第35回秋闘祭
    5日(金曜日)から延期となっていた、第35回秋闘祭が8日(月曜日)快晴の青空の下、開催されました。
    それぞれの競技で天候にも負けない熱さを帯び、大きな盛り上がりを見せた1日となりました。学年の垣根を越える熱い応援は、千波中らしい温かな関係が目に見える一幕でした。
    午後からの閉会式・解団式は暑さを考慮して体育館で行われました。団ごとにわかれ、団長・副団長からが思いをみんなに伝える中、1年生からは「もう先輩たちといっしょに踊れないんだ…」と寂しがるつぶやきも聞こえ、充実した秋闘祭であったように感じます。
    延期での開催となりましたが、多くの保護者や地域の皆様、ボランティアの方々にご協力いただき、無事開催することができました。ご協力ありがとうございました。
    令和7年9月9日
    続きを読む>>>

  • 2025-09-05
    秋闘祭に向けて!
    秋闘祭に向けて!
    秋闘祭に向けて、応援合戦の練習が佳境に差し掛かっています。
    どの団も、自分たちが創りあげたダンスを最高のものにしようと3年生を中心に頑張っています。
    千波中生が見せる団結力、楽しみにしています。
    令和7年9月4日
    2025/09/04 18:16
    続きを読む>>>

  • 2025-09-04
    応援合戦のリハーサル
    応援合戦のリハーサル
    本日の秋闘祭練習は各団で応援合戦のリハーサルを行いました。
    限られた時間の中で集中して振付の確認や隊形移動の確認を行い、当日に向けて完成度を高めました。
    応援合戦の練習も残り少しとなります。本番の発表が楽しみですね。
    令和7年9月3日
    秋闘祭の練習
    続きを読む>>>

  • 2025-08-31
    PTA奉仕作業
    PTA奉仕作業
    本時PTA奉仕作業が行われました。
    大変暑い中でしたが、多くの方々にお集まりいただきました。校庭から校舎周りまですっきりときれいにしていただきました。
    ご協力に感謝申し上げます。
    令和7年8月30日
    今年の出来は?
    続きを読む>>>

  • 2025-08-06
    2025年10月秋闘祭に向けての準備が進んでいます。
    2025年10月
    秋闘祭に向けての準備が進んでいます。
    夏休みに入りましたが、学校では教育相談とともに秋闘祭の準備が進められています。
    各学年の種目の検討・準備を進めたり、秋闘祭といえば!の応援合戦のダンスづくりも佳境に入っています。
    毎年、ダンスリーダーたちを中心に一から作り上げるダンス。限られた時間の中で、みんなで経験や知恵を出し合い、ダンスや隊形移動などを考えます。
    各団の工夫を凝らした表現活動が、どんなふうに出来上がるのか、今から楽しみです!
    続きを読む>>>

  • 2025-07-28
    そして、特大の作品を体育館ステージに掲示しました。時間を経た今も、作品を見ると、あのときのパフォーマ・・・
    そして、特大の作品を体育館ステージに掲示しました。時間を経た今も、作品を見ると、あのときのパフォーマンスが目に浮かびます。
    水戸葵陵高校 書道部の皆さん、ありがとうございました!大切にします!
    2025/07/28 13:12

  • 2025-05-29
    ひと足お先に…
    ひと足お先に…
    3年生が5月29日からの修学旅行に向けて、ひとあし先に荷物を発送しました。
    トラックへと丁寧にクラスカラーのネームタグのついた荷物を運び、明日からの修学旅行への期待に胸を膨らませている様子でした。
    天候に恵まれて、有意義な活動ができることを願っています。
    令和7年5月28日
    1学年道徳ローテーション始まりました。
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立千波中学校 の情報

スポット名
市立千波中学校
業種
中学校
最寄駅
水戸駅
住所
〒310-0836
茨城県水戸市元吉田町599-2
TEL
029-248-4080
ホームページ
https://www.magokoro.ed.jp/senba-j/
地図

携帯で見る
R500m:市立千波中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年12月22日11時00分05秒