PTA奉仕作業
本時PTA奉仕作業が行われました。
大変暑い中でしたが、多くの方々にお集まりいただきました。校庭から校舎周りまですっきりときれいにしていただきました。
ご協力に感謝申し上げます。
令和7年8月30日
今年の出来は?
今日は定期テスト2日目が行われました。4教科のテストを終え、生徒はモードが一気に変わりました。楽しみにしている秋闘祭に向けての練習が始まったからです。本格的な練習は来週になりますが、種目説明や作戦タイム、試走など猛暑の中でもできることをすすめていました。安心安全な秋闘祭ができるよう声をかけあって行事を成功させていきます。
また、本日は3年生のホップ収穫祭が行われました。真夏の太陽を浴びて成長したホップ。枯れることもなく、たくさんのホップが収穫できたようです。秋には、専門の業者さんを経て商品が完成します。どのような出来になるか楽しみですね。
令和7年8月29日
夏休み明け1日目
夏休みが明け、表彰式と夏休み明けの集いが行われました。夏休み中、大きなけがや病気をすることなく、元気な顔を見ることができてうれしく思います。
夏休み明けの集いでは、熱中症対策、人間関係トラブルについて話がありました。
5時間目の避難訓練では、説明の後、実際に、原子力災害の対応として室内でカーテンを閉めたり、不審者対応として、バリケードを作ったりしました。
来週からは秋闘祭の練習が始まります。各自が気をつけて、体調を崩さずに最後までやりきり、みんなで協力して最高の思い出ができるようにしていきましょう。
令和7年8月27日
2025/08/30 12:08
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。