R500m - 地域情報一覧・検索

市立千波中学校 2013年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県水戸市の中学校 >茨城県水戸市元吉田町の中学校 >市立千波中学校
地域情報 R500mトップ >水戸駅 周辺情報 >水戸駅 周辺 教育・子供情報 >水戸駅 周辺 小・中学校情報 >水戸駅 周辺 中学校情報 > 市立千波中学校 > 2013年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立千波中学校 に関する2013年9月の記事の一覧です。

市立千波中学校2013年9月のホームページ更新情報

  • 2013-09-28
    0002584300002474赤ちゃんふれあい体験中!
    00025843
    00002474
    赤ちゃんふれあい体験中!
    かわいい赤ちゃんが千波中に来てくれました。
    将来の自分を考える良い機会になったね!
    平成25年9月27日
    続きを読む>>>

  • 2013-09-27
    0002572600002357たくさんの行事がありました。
    00025726
    00002357
    たくさんの行事がありました。
    本日,3年生対象の高校合同進学説明会が開かれ,11校の高校の先生方がお見えになりました。
    熱い思いが込められた説明に,生徒も熱心にメモを取り,静聴し,進学の意思をさらに強くしました。
    先生方,そして保護者の皆様。お忙しい中,千波中学校にお越し頂き,ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2013-09-25
    0002542800002059水戸市新人戦1日目
    00025428
    00002059
    水戸市新人戦1日目
    水戸市新人戦1日目が無事終わりました。
    女子ソフトテニス部が,「団体優勝」!
    そのほかの部活動でも,めざましい成果が出ました。
    続きを読む>>>

  • 2013-09-21
    0002510700001738教育実習終了です。夢に向かってがんばってください。
    00025107
    00001738
    教育実習終了です。夢に向かってがんばってください。
    本日,教育実習最終日でした。生徒も実習生も一生懸命でした。2週間お疲れ様でした。夢に向かってこれから頑張ってください!!
    平成25年9月20日
    2013/09/20 21:10
    続きを読む>>>

  • 2013-09-19
    0002487100001502新人大会に向けて頑張っています
    00024871
    00001502
    新人大会に向けて頑張っています
    9月24日(火)から始まる水戸市新人体育大会に向けて,各部はさらに練習に熱が入っているところです。3年生が引退しましたので,1・2年生で大会に臨みます。
    平成25年9月18日
    新人戦壮行会
    続きを読む>>>

  • 2013-09-14
    0002463500001266前期委員会最終日
    00024635
    00001266
    前期委員会最終日
    今日は前期委員会最終日でした。前期の活動を振り返り,しっかりと
    反省をすることができました。委員会で培った経験を,今後の活動にも
    活かすことができると良いですね。
    続きを読む>>>

  • 2013-09-13
    00024509000011402013年9月12日新人陸上
    00024509
    00001140
    2013年9月12日
    新人陸上
    (期限有効情報 1 件)
    新人陸上
    続きを読む>>>

  • 2013-09-11
    00024357000009882学期の新時間割がスタートしました。
    00024357
    00000988
    2学期の新時間割がスタートしました。
    秋闘祭では,保護者の皆様をはじめ,地域の方やいろいろな方にお世話になりました。ありがとうございました。本日から新学期の新しい時間割がスタートしました。学習面でも力を付けていきたいと考えております。
    平成25年9月10日
    2013/09/10 17:49
    続きを読む>>>

  • 2013-09-07
    0002394200000573応援合戦の練習にも熱が入ります。
    00023942
    00000573
    応援合戦の練習にも熱が入ります。
    不安定な天候でなかなか思うように練習ができない中でも,子どもたちは一生懸命に練習を行っています。
    練習を始めてから5日目。応援合戦のダンス練習では,1・2年生も3年生の指導のもと,振り付けや掛け声を覚え,より一層熱が入ってきました。それぞれのチームが,色々な工夫を凝らしています。本番が楽しみですね。
    平成25年9月5日
    続きを読む>>>

  • 2013-09-05
    0002372700000358雨が降るも屋内で秋闘祭の練習
    00023727
    00000358
    雨が降るも屋内で秋闘祭の練習
    早朝からの雷雨。日中も雨が降ったり止んだりの悪天で、秋闘祭の練習は屋内で行われました。午後は応援合戦の練習。各チームとも三年生が下級生を熱心に指導していました。気温があまり高くならず、授業にも集中して取り組んでいました。
    平成25年9月4日
    2013/09/04 14:31
    続きを読む>>>

  • 2013-09-04
    0002361700000248暑さにも負けず,秋闘祭練習続く!!
    00023617
    00000248
    暑さにも負けず,秋闘祭練習続く!!
    本日も昨日に引き続き,秋闘祭の練習です。今日は,綱引きや縦割りリレーの入退場の練習が行われました。リレーは実際に走り,バトンの受け渡しを確認しました。縦割りなので,次は誰に渡すのか,迷ってしまう生徒もいました。どのクラスが栄光を手に入れるのか,本番が楽しみです!
    平成25年9月3日
    2013/09/03 19:47
    続きを読む>>>

  • 2013-09-03
    0002352400000155体育祭に向けて練習を頑張っています
    00023524
    00000155
    体育祭に向けて練習を頑張っています
    体育祭(秋闘祭)に向けて,練習にも熱が入っています。左の写真は,千波中伝統の「応援合戦」の練習です。縦割り(各学年の1組・2組・3組・4組の学級番号別)で創作ダンスを披露するのが「応援合戦」です。3年生が夏休み中に考えたものを,1・2年生に教えます。右の写真は,1年生男子の伝統種目「千波流し」の練習です。風の抵抗に負けずに,吹き流しをしっかりと持って,それでリレーをします。
    平成25年9月2日
    2013/09/02 18:48
    続きを読む>>>